
こんな疑問にお答えします。

結論ですが、ナビ男くんですべて解決しますよ^^
本記事では、ナビ男くんのCX-60専用デジタルインナーミラーについて解説します。
本記事を読めば、CX-60に最適のデジタルインナーミラーを知ることができるだけでなく、
CX-60の車内をもっと快適にする方法が知ることができますよ^^

ナビ男くんは、Webで商品を販売してるナビ専門店だよ^^
自社で取り付けまでしてくれるので最後まで安心だよ^^
すぐにナビ男くんの口コミや評判を知りたい!!という方は、以下の記事をチェック^^
-
-
【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
目次
ナビ男くんだとCX-60専用デジタルインナーミラーが不具合なく取付できる

ナビ男くんではCX60専用のデジタルインナーミラーが不具合なく取付できます。
ドラレコ機能付きのミラー交換タイプなので見た目もスッキリですよ。
不具合の心配もないので安心してお願いできるのも嬉しいですね^^
CX-60専用デジタルインナーミラーの種類
上記のような商品がありますよ^^
どれも車種別専用スタンドでスッキリ取り付けできますよ^^
価格帯はまちまちなのでそれぞれの特徴を踏まえて解説しますね。
\人気商品の為、売れ切れ必須^^/

3種類もあるので迷いますよね^^
アルパインのデジタルインナーミラー
ナビ男くんは、アルパインのデジタルインナーミラーを取り扱ってます。
アルパインの特徴は、タッチパネル式で使いやすくて、見た目もスタイリッシュなとこですね。
あとはサイズも12インチに変更もできるのは嬉しいですね^^
先日もポストしましたが、ナビ男くんにてアルパイン製のデジタルインナーミラー(60用)を施工していただきました!
— たつお@CX-80 (@tty_cx_80) November 6, 2024
2名体制で丁寧に作業していただき、熱線の位置なども丁寧に説明いただき大満足です。
画面もクリアだし、なにしろスタイリッシュなので満足度高い◎ pic.twitter.com/j8xOe2l81a

アルパインは人気ですよね^^
-
-
アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?
2024/9/29
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんのオリジナルデジタルインナーミラー
ナビ男くんは、オリジナルデジタルインナーミラーも扱ってます。
特徴は、ナビ男くんの特別スタンドでスタイリッシュに仕上がってるのと安価なのにアルパインの旧型のスペックがあることですね^^
フロントカメラや駐車監視機能がオプションになりますね。
先日もポストしましたが、ナビ男くんにてアルパイン製のデジタルインナーミラー(60用)を施工していただきました!
— たつお@CX-80 (@tty_cx_80) November 6, 2024
2名体制で丁寧に作業していただき、熱線の位置なども丁寧に説明いただき大満足です。
画面もクリアだし、なにしろスタイリッシュなので満足度高い◎ pic.twitter.com/j8xOe2l81a

これはガチでおすすめ^^
-
-
ナビ男くんの商品は「取り付け工賃」って含まれているの?
2024/9/23
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんで推奨するCX-60専用デジタルインナーミラーは"アルパイン"

ナビ男くんで推奨したいCX-60専用デジタルインナーミラーはアルパインです。
なぜなら、3種類の中でアルパインが唯一タッチパネル式で使いやすいからですね^^
気になる価格は、工賃込みで¥98,600-です。
あとは、デザイン性やサイズ変更ができるのもいいですね。
アルパインを推奨する理由 3選
上記のような理由がありますね^^
アルパインは2種類の中で値段が高くなってますので、
あまりこだわらない人は、ナビ男くんオリジナルもアリですよ^^
機能もよくて価格がお手頃だからですね。
\人気商品の為、売れ切れ必須^^/

売れ切れ必須だから早めに購入しよう^^
CX-60専用アルパインでジタルインナーミラーは不具合の心配がない
アルパインのデジタルインナーミラーは不具合の心配がないからです。
実は、新型車にフォワードカメラ付近にドラレコ製品を取付けるとカメラセンサー等の誤作動や不具合が生じる可能性があります。
不具合が生じてしまう原因は、“電磁波の影響”ですね。
何だかんだ調べると
— スミスランダー (@sumisu4100) June 7, 2023
デジタルインナーミラーは
アルパインが良いようでほかのは不具合の口コミ多数あり。
日本産は間違いなさそうだよね pic.twitter.com/Jj8SLFOft7

実は、社外ドラレコはほとんどが電磁波対策をしたり、検証をしてないとのことです。
特に商品価格が安い中華製のドラレコ&デジタルインナーミラーは付けない方がいいですね^^
-
-
アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?
2024/9/29
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
見た目がかっこよくて&使いやすい
アルパインは見た目がかっこよくて使いやすいからです。
やはりデザインは、アルパインは安定ですね。
しかもタッチパネル式で使いやすいのでいいですよ^^
純正のデジタルインナーミラーより使いやすいですよ。
広島に、行った目的はALPINEのデジタルインナーミラードラレコを取り付けてもらうためでした🎵
— CX-6oka (@cx60ka) August 4, 2023
とても、丁寧な接客で綺麗に取り付けして頂きました🎵
ありがとうございましたm(_ _)m
ドラレコが、活躍する事がないように気を付けて運転しないと😅#ナビ男くん #ALPINE#cx60 pic.twitter.com/FfhtYMYcjC

デザインも大事ですよね^^
-
-
アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?
2024/9/29
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ミラーのサイズを変更できるから
アルパインのデジタルインナーミラーはサイズを変えれるからです。
12インチのミラーの設定もありますよ^^
標準サイズの10インチだと見にくい!って方は変更してもいいですね。
やっとの思いで、ドラレコ付けられました!
— たつお@CX-80 (@tty_cx_80) November 5, 2024
今回はナビ男くんで、アルパインの12インチデジタルインナーミラーにしました
またレポしますっ👍

12型はバイザーに干渉する可能性があるのでサイズ確認してくださいね^^
-
-
ナビ男くんのデジタルインナーミラーは評判が良くて大人気!
2025/9/15
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんでCX-60専用デジタルインナーミラーの取り付けが向いてない人の特徴 3選

ナビ男くんでCX-60専用デジタルインナーミラーの取付が向いてない人の特徴は3つあります。
要は、ナビ男くんを利用するのはあまり向いてない人ですね。
ナビ男くんを検討してる人は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^
ナビ男くんが向いてない人特徴 3選
上記のような理由があります。
ナビ男くんの店舗がめちゃくちゃ遠くて、
なるべく安く抑えたい人はあまり向いてないですね。
解決策を踏まえてくわしく説明しますね^^
\人気商品の為、売れ切れ必須^^/

ナビ男くんが遠い方でも利用するついでに、
旅行や遠出をする方がたくさんいますよ^^
ナビ男くんの店舗がめちゃくちゃ遠い人
ナビ男くんの店舗がめちゃくちゃ遠い人です。
全国で7拠点(埼玉・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡・東京)しかありませんね。
ですが、ナビ男くんには出張取付サービスもあるので対応エリアの方は利用するのもアリですよ^^
すでに純正のHDMIをつけてあっても別で
— むてき (@akihiro1650) August 3, 2024
ナビ男くんで追加してもらえるんですかね?
少し遠いので出張考えてます汗
-
-
【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法
2024/9/13
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
新車納車までにすべて用品を取り付けたい人
新車の納車までにすべて用品を取付けたい人です。
ナビ男くんは、ディーラー敷地内での作業はしていません。
なので、納車後にナビ男くんの店舗にクルマを入庫する形になりますね^^
納車後、クルマに手間暇かけるとより愛着がわきますよ^^
やっと、新型フリードの納車日が決まった😭 で、ナビ男くんの取付日をその日の午後にしようと予約したら一杯でNG_| ̄|○ その2週間後ですと……1ヶ月半後じゃないと予約できないなんて💦 恐るべし🙎🏻♂️
— Reds bee🚴♀️ (@kitakoshi_reds) September 26, 2024

納車後の時間も楽しいですよね^^
ネットで安く購入して、自分で取付できる人
ネットで安く購入して、自分で取付できる人ですね。
結論、安く抑えようと思うとこの方法が一番いいですね。
ですが、作業時にクルマに傷をつけたり、取り付け後に不具合があると不便ですよ^^
ナビ男くんならアフターサービスも充実してるので安心感もありますね。
ナビ男くんでデジタルインナーミラー取り付けてもらおうと思ってるのですが、色々調べてて迷走。
— YYY45UUÜ (@Y45Ucx_8_80) November 12, 2024
王道、アルパインか、
画素数やフレームレートがアルパインよりも良いマックスウィンか、悩んでます。
意外とマックスウィンでも困らない?
安いけど8.8インチ…でも画像よさそう#CX80#ドラレコ

自分でするのも楽しいですよね^^
ただ、クルマを故障させてからでは遅いですからね^^
-
-
ナビ男くんとオートバックスってどっちが満足度が高い?
2024/9/20
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんでCX-60専用デジタルインナーミラーの取り付けが向いてる人の特徴 5選

ナビ男くんでCX-60専用デジタルインナーミラーの取り付けが向いてる人の特徴は5つあります。
ナビ男くんと相性がいい人ですね^^
当てはまったらナビ男くんを利用しないと勿体ないレベルですよ^^
ナビ男くんが向いてる人の特徴 5選
上記のような特徴がありますね^^
当てはまる人は、ナビ男くんを選択肢にいれてもいいですね^^
より満足度が高いお買い物ができますよ。
\人気商品の為、売れ切れ必須^^/
ナビ男くんにてアルパイン新型ミラレコ撮影中!
— りょくちゃ@New Car LIFE 車YouTube 10万人 (@newcarlife1) February 4, 2025
新旧比較したら全然違った!
また動画にします😊@sns_naviokun pic.twitter.com/Dv3LevTqkB

ナビ男くんの魅力ですね^^
商品を購入や取付けをしにお店に行きたくない人
ナビ男くんは、商品を購入や取付けをしにお店に行きたくない人は向いてます。
ナビ男くんの公式サイトでWeb購入ができ、なんと自宅まで取り付けに来てくれますよ^^
通常は、店舗取付なのですが、出張取付サービスも利用できますね。
もちろん、出張対応エリアのみなので確認が必要ですね^^
ナビ男くんの出張取付でALPINE_DVR-DM1200Aを取り付けて頂きました。
— シゲシゲ (@shigeshige8008) August 5, 2023
とても丁寧な作業と無駄の無い手際の良さで、見ていて楽しかったです☺️
製品自体は映りもとても綺麗で、慣れると普通のミラーには戻れません🎵 pic.twitter.com/QfTdmxSBwp

めんどくさがりの方ほど向いてますよ^^
-
-
CX-60専用レーダー探知機はナビ男くんで取付けがオススメ!
2024/9/15
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんの他の商品も気になってる人
ナビ男くんのその他の商品も取り付けたいと思ってる方は向いてます。
ナビ男くんはプロのナビ専門店なので、さまざまな商品がありますよ^^
テレビキャンセラーや後席モニター、レーダー探知機など一緒に取付できるので便利ですね。
まとめて取り付けてもらってCX-60の室内を快適にしたい!という方にもってこいですよ^^
ありがとうございます。リアシートからの眺めも上々です😅 https://t.co/2pZ4Tn14Ns pic.twitter.com/dmmVFhFiDw
— ナビ男くん (@sns_naviokun) March 6, 2025

ナビ回りはナビ男くんに任せるのもアリですね^^
-
-
CX-60専用テレビキャンセラーはナビ男くんを推す理由
2025/4/8
本記事を読めば、CX-60専用テレビキャンセラーがなぜナビ男くんで取り付けるのがいいか知ることができるだけでなく、CX-60の車内をより快適にする方法も知ることができますよ^^
-
-
CX-60にブルーレイ/DVDプレーヤーは取付けできるの?
2024/9/2
本記事を読めば、新型ノア・ヴォクシーのBlu-rayプレーヤ―について知ることができるだけでなく、ノア・ヴォクシーをもっと快適にする方法も知ることができますよ^^
ディーラーや電装屋さんの対応に不満を感じてる人
ディーラーや電装屋さんの対応に不満を感じている方は向いてます。
なぜなら、ナビ専門店で技術力が高くて、スタッフさんも親切で丁寧だからですよ^^
すこしでも不信感をいだいたらお店を変えるのもアリですね。
取り付け料を惜しんで自分でデジタルインナーミラーを取り付けたところめちゃくちゃ汗ダラダラになった上にグローブボックスの部分にヒビが入ったが損してない
— kebio (@kebio) August 13, 2025

自分で取り付けるのもやめたほうがいいですよね^^
-
-
【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
メーカー保証が短いと感じてる人
メーカー保証が短いと感じている方はナビ男くんが向いてます。
通常、メーカー保証は1年間しかありませんが、
ナビ男くんは、追加オプションになりますが、3年保証にできますよ^^
何か不具合があったらナビ男くんに任せれるので安心ですね。
ナビ男くんのキットを取り付けようか悩んでいるんだけど、3年保証(+5500円)に加入するかどうか悩み中、、、。
— Frank2534@team関東 HMT (@DKhxGM9GnFzW1Vv) January 10, 2021
安心を買う意味で、加入するべき? pic.twitter.com/PYGLdoqpoc

金額は¥7,700-ですよ^^
-
-
ナビ男くんの問い合わせってどこ?経験談を踏まえて完全解説
2024/9/20
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
不具合が起きた場合のアフターフォローも重視したい人
不具合が起きた場合のアフターフォローも重視したい人はナビ男くんが向いてます。
なぜなら、保証が長くて不具合が発生してもしっかりと対応してくれるからですね^^
もし、不具合がおきたらナビ男くんのサイトから問い合わせしてくださいね。
ナビ男くん、画面チラつきの原因はHDMIディレイアダプターの不具合でした。
— fuurio_lx600 (@fuurio_lx600) February 12, 2022
毎回明石海峡コースは飽きるので瀬戸大橋周りで帰ります。 pic.twitter.com/TPGXlQgCeP

対応も早いですよ^^
-
-
ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?
2024/9/8
こんな疑問やお悩みにお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意 ...
元営業マンが推奨するナビ男くんで取り付けたいCX-60専用商品 6選

元営業マンがオススメするナビ男くんで取り付けたいCX-60専用の商品が6つあります。
デジタルインナーミラーを取付ける際に一緒につけると快適になるものですよ^^
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^
ナビ男くんで推奨したCX-60専用商品
上記のような商品ですね^^
気に入っていただけると嬉しいです^^
愛車のCX-60をカスタマイズ。装着したのはZ2100、スマモニ.Aj、DVR-DM1200A、DJV98。社外品を付けると純正の美しさが壊れるから嫌ってました。だけどナビ男くんなら安心して任せられる。製品は取付費込み&保証付き。迷ったらナビ男くんへ。https://t.co/EYNOyXNPOq pic.twitter.com/CNDtW0slyw
— GOOD CARLIFE Channel@ゼミッタ (@zemitta_f20) August 23, 2023

そのほかにもBlu-rayプレイヤーなどもありますよ^^
CX-60専用後席モニター
ナビ男くんにはCX-60専用後席モニターがあります。
マツダの純正設定は、アルパインの天井モニターがありますが、
ナビ男くんなら運転席と助手席の後ろに取付けれますよ^^
しかも、シートカラーも合わせれるのでより純正感が高いですね。
CX-60専用後席モニターが向いてる人は、後席によく子供などを乗せる方ですね^^
HDMI出力でYoutubeやネットフリックスを観れるので喜んでくれますよ^^
テレビなどは観れないので注意してくださいね。

気になる価格は以下の通りだよ^^
CX-60専用リアシートモニター。前から見てもスッキリきれいに収まっております😆
— ナビ男くん (@sns_naviokun) May 12, 2023
モニターはアルパイン製9インチです。 pic.twitter.com/6sTjgVZBS8

Blu-ray再生も後席モニターで観れますよ^^
-
-
純正のようなCX-60専用リアモニターはどこで取付が可能?
2024/9/2
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
CX-60専用レーダー探知機
ナビ男くんには、CX-60専用のレーダー探知機工賃込み¥62,500-があります。
車種別専用スタンドで見やすい位置に取り付けてくれますよ^^
CX-60の室内がよりスタイリッシュになりますよ。
レーダー探知機が向いてる人は、
よく旅行や遠出で高速や見知らぬ土地にいく人ですね^^
今月下旬入荷が決まったCX-60専用レーダースタンド。先行生産モデルが4個あるので、これ先行販売いたします。スタンド代は0円。つまり5,500円引き。詳しくは下記ご参照。ご関心あればぜひ~🙇🏻https://t.co/TxVggf1glT
— ナビ男くん (@sns_naviokun) February 15, 2023

ナビ男くんの企業努力のおかげですね^^
-
-
CX-60専用レーダー探知機はナビ男くんで取付けがオススメ!
2024/9/15
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
アルパイン デジタルインナーミラー
3つ目は、CX-60専用アルパインデジタルインナーミラー工賃込み¥98,600-~をオススメします。
なぜなら、アルパインはスタイリッシュでタッチパネルで使いやすく、そして純正のような仕上がりになるからですね^^
10インチと12インチが選べるのでご自身のお好みに合わせて、サイズを決めてくださいね。

CX-60専用モデルの価格表はこんな感じだよ^^
先日着けたアルパインのデジタルインナーミラー、マツダ車適用が一気に拡大して来月発売されますね👏
— ama@MAZDA3 e-SKYACTIV X (@amaama2021) September 22, 2023
MAZDA3用の仕様を見てみると10型、リヤカメラは熱線映り込みの為、車外になるとあります。私はナビ男くんで装着して頂き見やすさをとって大き目の12型を選択しましたが(続https://t.co/yCao16Jini pic.twitter.com/ZP6399xaXH

自分も12インチをつけたけど、付けてよかった!
毎日の運転に助けられてるよ^^
-
-
ナビ男くんでCX-60専用デジタルインナーミラーがあるって本当?
2025/9/11
本記事を読めば、CX-60に最適のデジタルインナーミラーを知ることができるだけでなく、CX-60の車内をもっと快適にする方法が知ることができますよ^^
CX-60専用Blu-rayプレーヤー
4つ目は、CX-60 専用Blu-rayプレーヤー工賃込み60,600-です。
なぜなら、純正設定がないのにDVDやBlu-ray再生ができるからですね^^
DVD派の方は必須級のアイテムですよね^^
マツダCX-60にBlu-rayプレーヤー装着。ナビ男くんからの新提案。近日発売予定です✌️😆
— ナビ男くん (@sns_naviokun) June 14, 2023
ディスクメディアは廃止傾向にありますが、どっこい円盤は日本の文化!コアなコンテンツは、まだまだネット閲覧できないもの多いですし、集めたライブラリーも無駄にならないです〜 pic.twitter.com/ywwJ70rnqR

HDMI切り替えでファイヤーステックも利用できるよ^^
-
-
CX-60にブルーレイ/DVDプレーヤーは取付けできるの?
2024/9/2
本記事を読めば、新型ノア・ヴォクシーのBlu-rayプレーヤ―について知ることができるだけでなく、ノア・ヴォクシーをもっと快適にする方法も知ることができますよ^^
テレビキャンセラー
5つ目は、マツダコネコトナビに対応したテレビキャンセラーです。
実は、マツダの車に安心して取付けれるキャンセラーですよ^^
ナビ男くんのキャンセラーと、HDMI端子、USB給電2個付けました。めっちょ良いっス pic.twitter.com/SF3KVRepKI
— ビッケ🐶NX350F (@IcuRMHK5LORKprs) August 15, 2023

かなり人気になっている商品ですよ^^
-
-
CX-60専用テレビキャンセラーはナビ男くんを推す理由
2025/4/8
本記事を読めば、CX-60専用テレビキャンセラーがなぜナビ男くんで取り付けるのがいいか知ることができるだけでなく、CX-60の車内をより快適にする方法も知ることができますよ^^
全画面化できるアンドロイダー
6つ目は、マツダコネクトナビを全画面化できるアンドロイダーという商品です。
テレビキャンセラーが不要でHDMI映像などを全画面で楽しめることができますよ^^
工賃込み¥88,000-ですが、本記事で限定で割引キャンペーンがありますよ。
本日は21時よりプレミア公開します!
— CSK@NEXUS/レクサス系YouTube (@c9s5k) July 27, 2024
お時間の合う方はよろしくお願いします☺️https://t.co/u2rvUGD1QX
【この発想はなかった】AndroidAVアダプター『アンドロイダー』登場!HDMIの映像ソースを見たいならコレ!Blu-rayプレイヤー・後席モニターの拡張も可能!移動時の同乗者も快適に!ナビ男くん pic.twitter.com/7tY5pmUDqM

今がお得だから納車のときに一緒につけよう^^
-
-
CX-60の純正ナビ|マツダコネクトがナビ男くんで全画面になる?
2025/4/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんの商品の購入手順

ナビ男くんの商品の購入方法を解説しますね。
ナビ男くんは、Webサイトで購入した後に、後日スタッフから予約の連絡がありますよ^^
予約日にナビ男くんの店舗or出張取付サービスで取り付けてで完了ですよ。

手順1:乗っているクルマの専用ページをクリックして商品を選択
乗ってるクルマの専用ページをクリックして商品を選択しましょう。
ハリアー専用ページの画像を参考にしていただけると嬉しいです^^
スマホでも同じような画面になりますよ^^
ナビ男くんのサイトはとても分かりやすいですね。
手順2:商品の選択・必要項目の選択をする
次に「下記よりご注文を承ります」まで下にスクロールしたら、車種を選択します。
そこから、年式やHDMIの有無・取り付け工場の選択などを入力して「カートに入れる」をクリックします。
手順3:購入者の情報&支払い方法を登録して購入完了
次に購入者の情報と支払い方法を登録して完了です。
後日、ナビ男くんのスタッフから予約日の連絡がありますよ^^
いつでも連絡をとれる携帯電話の登録がイイですね^^


上記のような流れで購入できますよ^^
ネットショッピングをしたことある方は、大丈夫ですね^^
いい商品が見つかりますように^^
\ナビ男くんで愛車を快適にしよう/
【よくある質問】ナビ男くんのCX-60専用デジタルインナーミラーについて

ナビ男くんのCX-60専用デジタルインナーミラーについてよくある質問をまとめました。
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^
\人気商品の為、売れ切れ必須^^/
Q.CX-60に純正デジタルインナーミラーの設定はありますか?

A.設定がありません
補足:CX-60でデジタルインナーミラーを使用したい場合は、社外品を取り付けるのが一般的な方法となりますよ
Q.もともと付いてるドラレコはどうすればいい?

A.取り外しが必要になります。
補足:ドラレコがついてる方は、有料になりますがナビ男くんが外してくれますよ^^
もちろん、自分で外しても大丈夫ですよ^^
Q.出張取付はできますか?

A.デジタルインナーミラー出張取付できます。
補足:出張取付対応エリアが決まってるので確認してくださいね^^
出張取付は、価格もお手頃なのでコスパいいサービスですよ。
Q.クルマの一括査定サイトはどこがいいの?

A.CTN一括査定サービスを推奨します。
なぜなら、上位3社のみの電話のみでストレスフリーに相見積もりができるからです^^
実際に私のミラココアの査定額が1万円から20万になりましたよ^^
\安心と信頼のCTNで愛車を高価買取しよう/
-
-
【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!
2024/6/24
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
【まとめ】ナビ男くんでアルパインのCX-60専用デジタルインナーミラーの取り付けがオススメ

ナビ男くんでCX-60専用後席モニターデジタルインナーミラーを取付けるならアルパイン工賃込み¥98.600ーがオススメです。
ナビ男くんでミラー交換型のデジタルインナーは2種類扱ってますが、
アルパインを推奨している理由は3つありますよ^^
アルパインを推奨する理由 3選
上記のような理由がありますよ^^
さらに、ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取付けた方がお得な人は以下の通りです。
ナビ男くんが向いてる人の特徴 5選
当てはまる人は、ナビ男くんを利用する方がお得ですよ。
きっとCX-60の車内がより快適になって、ますます好きになるはずですよ^^
もちろん、お子様やご家族も喜んでくれるので楽しいカーライフを送れるに違いないありませんね^^
\人気商品の為、売れ切れ必須^^/
-
-
【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

本記事を最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさまのカーライフが豊かになりますように^^









