広告 デジタルインナーミラー ナビ男くん

トヨタ車にデジタルインナーミラーを付けるなら最適はこれだ!

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トヨタ車にデジタルインナーミラーを付けるなら最適はこれだ!

読者の悩み

トヨタ車に最適なデジタルインナーミラーを知りたいな

純正と社外ってどっちがいいんだろう

不具合の影響って車にあるのかな

こんな疑問にお答えします。

なべちゃん

結論ですが、アルパインのデジタルインナーミラーがオススメですね^^

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

\元車営業が激推しする無料一括査定サイト「CTN」/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

本記事では、トヨタ車に最適なデジタルインナーミラーについて解説します。

5分ほどで読めます^^

本記事はこんな方におすすめです。

トヨタ車にこれから乗られる方

社外のデジタルインナーミラーを検討してる方

見た目や車内をこだわりたい方

本記事を読めば、トヨタ車に最適なデジタルインナーミラーを知ることができるだけでなく、

どのお店で取付けるのが一番いいか知ることができますよ^^

なべちゃん

結論ですが、ナビ男くんというナビ専門店がいいですよ^^

すぐにナビ男くんの口コミや評判を知りたい!!という方は、以下の記事をチェック^^

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

ナビ男くん

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

トヨタ車にデジタルインナーミラーを付けるならアルパインがオススメ

トヨタ車にデジタルインナーミラーを取り付けるなら「アルパイン」のデジタルインナーミラーを推奨します。

なぜなら、純正のようにスタイリッシュなのに純正より使いやすいからですね^^

さらに他にもたくさん魅力がありますよ^^

アルパインがいい理由 5選

ポイント

  1. 工賃を加味しても純正よりお得
  2. タッチパネル式で使いやすい
  3. 専用スタンドで見た目がいい
  4. 純正設定がない車種も対応
  5. 不具合の心配がない

上記のような理由がありますね。

アルパインデジタルインナーミラーは、20代~30代に最も支持されている人気メーカーですよ^^

大切な愛車がもっと高級感があがり、運転が楽しくなりますよ^^

\アルパイン付けるならナビ男くん^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

アルパインは国内のメーカーだよ^^

工賃を加味しても純正よりお得

1つ目は、工賃を加味しても純正よりもお得だからです。

純正品は、デジタルインナーミラー+ドラレコ前後を取付けると12~3万は軽く超えますよ^^

なるべく安く抑えたいけど、こだわりたい!という方にぴったりなメーカーですね^^

ポイント

なべちゃん

セットオプションだったら余計に高くつきますよね^^

タッチパネル式で使いやすい

2つ目は、アルパインはタッチパネル式でかなり使いやすくてオススメです。

純正品は、タッチパネル式でかなり使いづらかったりするので、

過去に取付けて使いづらいと感じた方にも向いていますよ^^

なべちゃん

やっぱりタッチパネル式が触りやすいですよね^^

専用スタンドで見た目がいい

3つ目は、ミラー交換型専用スタンドで見た目が純正のようにスタイリッシュになります。

アルパインのデジタルインナーミラーは、後付け感が全くないのが特徴ですね^^

純正がつけたくても設定がなくて困ってる!という方にも嬉しいですよね^^

ポイント

なべちゃん

アルパインのデザインって20代~30代に好まれてますよね^^

純正設定がない車種も対応

4つ目は、アルパインは純正設定がない車種も対応しているからですね。

しかし、アルパインにも設定がない車種などもありますよ^^

その方は、ナビ男くんというナビ男くん専門店でチェックするのもありですね^^

なべちゃん

ナビ男くんなら車種専用スタンドでメーカー非対応でも取付けれるよ^^

不具合の心配が少ない

5つ目は、アルパだと不具合の心配が少ないです。

さらに最新の新型車にもしっかりと対応しているので安心して取り付けできますね^^

もし、不安な方は3年保証¥5,500‐で延長するのもいいですね。

なべちゃん

アフターサービスが充実してるところで付けたいよね^^

アルパインのデジタルインナーミラーって不具合はあるの?

デジタルインナーミラー ナビ男くん

アルパインのデジタルインナーミラーって不具合はあるの?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

トヨタ純正デジタルインナーミラーは元営業マン的に推奨しない

トヨタ純正デジタルインナーミラーは、元営業マン的にはオススメできません。

なぜなら、メーカーOPだと割高になり、販売店OPだとセルスターのメーカーだからですね。

どちらもタッチパネル式ですので、使い勝手もやはり悪いイメージですね^^

純正を推奨しない理由 2選

ポイント

  1. メーカーOPを選ぶと割高になる
  2. 販売店OPはセルスター

上記のような理由がありますね。

個人的には、保証が長くて安心ですが、機能や性能面を比較するとアルパインが優秀ですね^^

一度比較して検討してみましょうね^^

デジタルインナーミラー 比較表

アルパインメーカーOP販売店OP
価格¥90,000-前後¥55,000

¥120,000
+ドラレコ前後代
¥80,000-

¥90,000-
保証1年間or3年間3年間or5年間3年間or5年間
技術
フォロー面
種類1種類設定ない車種もありセルスター(設定ない車種あり)
機能面
リスクなしなしなし
※価格はすべて工賃込みで計算しています。

\アルパイン付けるならナビ男くん^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

メーカーOPを選ぶと割高になる

アルパインでなく、メーカーOPのデジタルインナーミラーを選ぶと割高になります。

メーカーOPは、ドラレコ前後機能がなかったり、セットオプションの可能性が高いですよ^^

デジタルインナーミラーだけ欲しい人やドラレコ前後もさらに取付ける方は、アルパインがいいですね^^

なべちゃん

セットオプション販売は本当に辞めて欲しいですよね。

販売店OPはセルスター

アルパインでなく、販売店OPを選ぶとトヨタはセルスターのデジタルインナーミラーになります。

フロントカメラや駐車監視機能がオプションなので少し不便ですよね。

アルパインなら標準ですべてついているので安心ですよ^^

なべちゃん

セルスターも良いですが、アルパインには及びませんね^^

トヨタ車にデジタルインナーミラーを付けるなら"ナビ男くん"がいい

トヨタ車にデジタルインナーミラーと付けるなら「ナビ男くん」で取付けるのを推奨します。

なぜなら、工賃込みでWebで購入できて、ディーラー並みの技術力やアフターサービスがあるからですね^^

ナビ男くんの店舗は、全国で6拠点埼玉横浜名古屋大阪広島福岡しかありませんが、出張取付なども行ってますよ^^

ナビ男くんを推奨する理由 3選

ポイント

  1. 技術力がかなり高いナビ専門店
  2. アフターサービスが充実している
  3. 出張取付サービスも行っている

上記のような理由がありますね。

WEBでいつでも購入できて、後日ナビ男くんの店舗又は、出張取付で商品を取り付けてくれますね^^

新しい形のナビ専門店で、今多くの人から支持されているお店ですよ^^

\アルパイン付けるならナビ男くん^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

信頼と実績のあるナビ専門店ですよ^^

技術力がかなり高いナビ専門店

1つ目は、ナビ男くんは技術力がかなり高くて安心して任せられるナビ専門店です。

月間施工件数は、約1000件以上と多く実績と経験は申し分ないですよ^^

さらに電装系の作業が難しい外車も得意なので外車乗りにもピッタリですね^^

ポイント

なべちゃん

一番得意なのはBMWとのことですよ^^

アフターサービスが充実している

2つ目は、ナビ男くんはアフターサービスが充実してるので取り付け後も安心です。

万が一不具合があった場合は、ナビ男くんにメールか電話で問い合わせしてくださいね^^

取り付け店舗でしっかりて対応してくれますよ^^

なべちゃん

保証期間内なら無料、保証期間外でも有償でしてくれますよ^^

ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?

カー用品 ナビ男くん

ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?

2024/6/24  

こんな疑問やお悩みにお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意 ...

出張取付サービスも行っている

3つ目は、ナビ男くんは出張取付サービスも行っているので店舗が遠くても安心です。

出張取付費用は¥1100‐~とかなり安くて利用しやすいですよ^^

各店舗の出張対応エリアは以下の記事埼玉横浜名古屋大阪広島福岡で解説していますよ^^

ポイント

なべちゃん

出張取り付けできない商品もあるから気を付けてね^^

【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法

カー用品 ナビ男くん 新車購入時

【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

トヨタ車に付けたいナビ男くんのオススメ商品 3選

トヨタ車に取付けたいナビ男くんの推奨電装商品は3つあります。

特に純正品や純正設定がないものでナビ男くんでしか取付けできないものもありますよ^^

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

オススメ商品 3選

ポイント

  1. 不具合の心配が少ないキャンセラー
  2. 車種専用リアモニター
  3. Blu-rayプレーヤー

上記の3種類ですよ^^

特にトヨタ車に不具合の心配少ないテレビキャンセラーは大人気ですよ^^

ディーラーで取付できなかった人もナビ男くんで一緒にいかがですか?

\アルパイン付けるならナビ男くん^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

車内でBlu-ray再生できるのも嬉しいね^^

不具合の心配が少ないキャンセラー

ナビ男くんのトヨタ専用テレビキャンセラーを推奨します。

なぜなら、走行中にGPSが狂ったり、ナビ案内が停止しないからですね。

もちろん保証期間も5年保証とディーラーより長いので安心ですよね^^

ポイント

なべちゃん

工賃込みで¥30,000‐~だよ^^

トヨタ車にテレビキャンセラーを付けても不具合はないのか?

ナビ男くん 新車購入時

トヨタ車にテレビキャンセラーを付けても不具合はないのか?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

車種専用リアモニター

2つ目は、アルパイン製の車種専用リアモニターです。

後席モニターの設定がない車種も純正品のような仕上がりになりますよ^^

気になる車種は、ハリアーランクル300ヴォクシーシエンタレクサスなどですね^^

ポイント

なべちゃん

後席に頻繁に人を乗せる人は向いてるね^^

80ハリアー専用後席モニターで憧れのカーシアターになる?

ナビ男くん ハリアー

80ハリアー専用後席モニターで憧れのカーシアターになる?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Blu-rayプレーヤー

3つ目は、ナビ男くんで取り付けることができるBlu-rayプレーヤーです。

ディスプレイオーディオなので、DVDが見れない!メーカーオプションがない!という方にオススメですよ^^

グローボックスの下に取付けてくれますよ^^

ポイント

なべちゃん

市販のBlu-rayプレーヤーを汎用しているよ^^

新型アルファードのZグレードにDVDが付けれるって本当?

ナビ男くん 新車購入時

新型アルファードのZグレードにDVDが付けれるって本当?

2024/6/24  

本記事を読めば、新型アルファードにDVDプレイヤーを取付けれるナビ男くんというお店を知ることができるだけでなく、ナビ男くんを利用するメリット・デメリットも知ることができますよ^^

【よくある質問】トヨタ車とデジタルインナーミラーについて

トヨタ車とナビ男くんのデジタルインナーミラーについてよくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

Q.トヨタ車じゃなくてもアルパインは付けれる?

なべちゃん

A.別メーカーでも取り付け可能です。

補足:マツダ車や外車など国内外問わず可能です。 

Q.ナビ男くんはセルスターも付けれる?

なべちゃん

A.セルスターの設定もあります。

補足:設定がない車種もありますが、セルスターと慶洋エンジニアリングがありますよ^^

Q.保証期間を教えて

なべちゃん

A.1年間です。

補足:¥5,500‐で3年保証にできますよ^^

Q.クルマの一括査定サイトはどこがいいの?

なべちゃん

A.CTN一括査定サービスを推奨します。

なぜなら、上位3社のみの電話のみでストレスフリーに相見積もりができるからです^^

実際に私のミラココアの査定額が1万円から20万になりましたよ^^

\安心と信頼のCTNで愛車を高価買取しよう/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Q.車内でYoutube見るのにオススメのWi-Fiルーターはある?

なべちゃん

A.Wi-Fi革命セットというホームルーターとポケット型Wi-Fiのセット商品を推奨します。

補足:なぜなら、2台もちのに月額料金が「初月880円、2か月~36か月まで3630円」と一台分の安さだからですね^^

しかも、今なら最大30,000円のキャッシュバックも行ってるので乗り換えるなら今ですよ^^

\最大30,000円のキャッシュバック今だけ!/

Wi-Fi革命セット
公式サイトはコチラ

Wi-Fi 新車購入時

【完全解説】元車営業が激推しの「Wi-Fi革命セット」って何?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【まとめ】トヨタ車にデジタルインナーミラーを付けるなら"アルパイン"が最適

トヨタ車にデジタルインナーミラーを取り付けるならアルパインがオススメです。

なぜなら、純正よりも高性能で使いやすく、さらに純正のような仕上がりになるからですね^^

純正設定がない車種や取り付け価格が高くて困ってる人には嬉しいですよね^^

アルパインがいい理由 5選

ポイント

  1. 工賃を加味しても純正よりお得
  2. タッチパネル式で使いやすい
  3. 専用スタンドで見た目がいい
  4. 純正設定がない車種も対応
  5. 不具合の心配がない

上記のような理由がありますね。

さらにアルパインを取付けるなら「ナビ男くん」というナビ専門店を推奨します。

きっとあなたの愛車がさらに快適になって、毎日乗るのがさらに楽しくなりますよ^^

もちろんご家族もきっと喜んでくれるに違いありませんね。

\アルパイン付けるならナビ男くん^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?

カー用品 デジタルインナーミラー

アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

なべちゃん

最後までお読みいただきありがとうございました^^

-デジタルインナーミラー, ナビ男くん