広告 デジタルインナーミラー ナビ男くん

フリード専用デジタルインナーミラーはどこで取付がいい?

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリード専用デジタルインナーミラーはどこで取付がいい?

読者の悩み

フリードに最適なデジタルインナーミラーを知りたい

どこで取り付けるのが一番なのかな

購入から取付けまで自宅で完結したい

こんな疑問にお答えします。

なべちゃん

結論ですが、ナビ男くんですべて解決できます。

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

\元車営業が激推しする無料一括査定サイト「CTN」/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

本記事では、フリード専用デジタルインナーミラーはどこで取付がいい?について解説します。

5分ほどで読めます^^

本記事はこんな方におすすめです。

フリードに乗っているオーナーさん

純正のデジタルインナーミラーと迷ってる方

フリードを快適にしたい方

本記事を読めば、フリード専用デジタルインナーミラーの最適な取付け店を知ることができるだけでなく、

そのお店を利用するメリット・デメリットも知ることができますよ^^

なべちゃん

結論ですが、ナビ男くんは満足度が高くオススメですよ^^

すぐにナビ男くんの口コミや評判を知りたい!!という方は、以下の記事をチェック^^

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

ナビ男くん

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

フリードにデジタルインナーミラーを取付けるなら「ナビ男くん」がオススメ

mazda2フリード にデジタルインナーミラーを付けたいなら"ナビ男くん"を推奨します。

なぜなら、ナビ男くんはWebで購入して自宅まで取りつけてくれるからですね^^

さらにディーラー以上に取付け技術や対応力がいいので満足度も高いです。

工賃込みで販売していて、気になるお値段は¥93,980‐~ですよ^^

ナビ男くんを勧める理由 3選

ポイント

  1. Webで購入して自宅で取付けしてくれる
  2. ディーラー級に取付け技術が高くて安心
  3. 車種別スタンド&オリジナルシートで見た目が綺麗

上記のような特徴がありますよ。

ナビ男くんの店舗でも取付できるので利用しやすい方を選びましょうね^^

全国で6拠点ありますので、気になる方はHPをチェックしてくださいね。

\アルパインは全世代に大人気^^/

フリード専用HPはコチラ

なべちゃん

ナビ男くんは「できない」を「できる」ようにしてくれる新しい形のナビ専門店だよ^^

①Webで購入して自宅で取付けしてくれる

ナビ男くんは、出張取付サービスがあるので購入から取付けまで自宅で完結できます。

実は、店舗取付けが基本ですが、対応エリアであれば出張取付けが可能になりますよ。

しかも、出張費¥1,100‐~からとコスパ最強なので利用しないと勿体ないレベルですよ^^

なべちゃん

対応エリア内に限りますね^^

店舗に遠い人ほど向いてますよ^^

②ディーラー級に取付け技術が高くて安心

ナビ男くんはナビ専門店なので取付け技術がかなり優秀です。

なんと!月間施工件数は1000件以上とかなり実績もありますよ^^

電装系の作業が難しいとされる外車も得意なので間違いないですね^^

頼りのあるナビ男くんのスタッフさんたち^^

なべちゃん

少し取り付けに不安を感じられてたらナビ男くんを選択してもいいですね^^

ナビ男くんの商品は取り付け時間ってどれくらい?

ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くんの商品は取り付け時間ってどれくらい?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

③車種別スタンド&オリジナルシートで見た目が綺麗

ナビ男くんはミラー交換型なので純正と間違うくらい見た目が美しいです。

なぜなら、ナビ男くんだけの車種別専用スタンドがあるからですね^^

さらにオリジナル気泡ゼロシートで外からの見た目もかなり良くてオススメですよ。

なべちゃん

現役時代はドラレコ接地面の気泡がめちゃくちゃ気になっていました^^

ナビ男くんで取り付けならフリード専用デジタルインナーミラーは「アルパイン」が大人気!

ナビ男くんでフリードにデジタルインナーミラーを取付けるなら「アルパイン」が大人気です。

なぜなら、国内メーカーできちんとメーカーと提携して検証をしているから不具合の心配がすくないからすね^^

なので、最新のクルマでも安心して取付けることができますよ^^

アルパイン特徴 3選

ポイント

  1. スタイリッシュなデザイン
  2. タッチパネル式で使いやすい
  3. 10or12インチのモニターが選択できる
  4. ドラレコ前後と駐車監視機能が標準
  5. 最新の車にも不具合の影響を及ぼさない

上記のような特徴がありますよ^^

やはり、新型車に影響がでないというのは嬉しいし、心強いですよね。

しかもフリードは、純正設定はありますが割高なので、お得に取付けできるアルパインは嬉しいです。

\アルパインは全世代に大人気^^/

フリード専用HPはコチラ

なべちゃん

アルパインは全世代に大人気ですよね^^

スタイリッシュなデザイン

アルパインは見た目がスタイリッシュでかっこいいからです。

アルパインってデザインが良くて、専用オープニングなんかテンションが上がっちゃいますよ^^

ぜひ、室内や細かい所までとことんこだわろう^^

なべちゃん

ナビも人気ですよね^^

アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?

カー用品 デジタルインナーミラー

アルパイン製デジタルインナーミラーって評判はどう?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

タッチパネル式で使いやすい

アルパインはタッチパネル式なのでかなり使いやすいです。

基本的にデジタルインナーミラーはボタン式が多く使いづらいですが、アルパインは違います。

タッチパネルで簡単に操作して誰でも使いこなせるのが人気の秘訣ですよ^^

なべちゃん

個人的に純正のデジタルインナーミラーは使いにくくて嫌でした。

10or12インチのモニターが選択できる

アルパインは12型の大きいモニターがあるのでより見やすくなるからです。

基本的にはどこも10型のミラーになりますよ^^

12型の大きいモニターだとより後方の視界がみやすいのでおすすめですよ^^

なべちゃん

12インチにしてもあまり値段は変わらないのでお得感もあるよ^^

ドラレコ前後と駐車監視機能が標準

アルパインはドラレコ前後機能や駐車監視機能が標準だからです。

どれも追加オプションになってるのが多いのですよね^^

アルパインはすべて標準なので楽チンですよ^^

なべちゃん

ドラレコついてない人は、付けるべき^^

最新の車にも不具合の影響を及ぼさない

アルパインのデジタルインナーミラーは不具合の心配がないがないからです。

実は、新型車にフォワードカメラ付近にドラレコ製品を取付けるとカメラセンサー等の誤作動や不具合が生じる可能性があります。

不具合が生じてしまう原因は、“電磁波の影響”ですね。

なべちゃん

実は、社外ドラレコはほとんどが電磁波対策をしたり、検証をしてないとのことです。

特に商品価格が安い中華製のドラレコ&デジタルインナーミラーは付けない方がいいですね^^

唯一安心と言えるメーカーは、国内メーカであるアルパインさんのドラレコやドラレコ型デジタルインナーミラーですよ。

なぜなら、自動車メーカー、DENSOとの3社認証テストを行ってしっかり電磁波対策をしていますよ^^

ここまで何回も作り直したり、テストをしているのはアルパインだけなので安心ですね^^

なべちゃん

取付けるならメーカーOPや販売店OPのドラレコ&デジタルインナーミラーか、

アルパインのドラレコ型デジタルインナーミラーの2択ですね^^

値段を比較するとアルパインが圧勝ですよ。

アルパインのデジタルインナーミラーって不具合はあるの?

デジタルインナーミラー ナビ男くん

アルパインのデジタルインナーミラーって不具合はあるの?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

フリード専用デジタルインナーミラーをナビ男くんで取り付けるデメリット 3選

ナビ男くんでフリード専用デジタルインナーミラーを取り付けるデメリットは3つあります。

どんな商品やサービスにもメリットとデメリットがありますよ。

デメリットもしっかり把握すると満足度の高いお買い物ができますよ^^

ナビ男くんで取り付けるデメリット 3選

ポイント

  1. ナビ男くんの店舗が遠いと不便
  2. 納車前に取付ができない
  3. 割引交渉ができない

上記のようなデメリットがありますね。

やはりナビ男くんの店舗が自宅から遠いと大変なのがありますね^^

解決策も踏まえて解説するので参考にしていただけると嬉しいです^^

\アルパインは全世代に大人気^^/

フリード専用HPはコチラ

なべちゃん

旅行や遠出がてら利用する人がいますよ^^

店舗が遠いと利用が大変

1つ目は、ナビ男くんの店舗が自宅から遠いと不便だからです。

全国で横浜名古屋埼玉大阪広島福岡の6拠点しかありません。

ナビ男くんの店舗が遠い人は、出張取付サービスなどを利用するのもアリですね^^

出張費¥1,100~からとかなり格安でできるので、対応エリアの方は利用すべきですよ。

なべちゃん

出張取付サービスはコスパいいサービスですよ^^

【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法

カー用品 ナビ男くん 新車購入時

【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

新車納車前に取付けできない

2つ目は、ナビ男くんだと取り付けが新車納車後になってしまうからです。

ですが、新車納車後に愛車に手間暇かけるほど愛着はわきますよ^^

楽しみながらフリードをカスタムして楽しみましょう^^

なべちゃん

納車のタイミングが一番テンションマックスですからね^^

割引交渉ができない

3つ目は、ナビ男くんはWeb販売のため値引き交渉ができません。

ただ、工賃込みでお得に販売されているので安心していただければいいですよ^^

商品によっては、キャンペーンがあるのでお得に購入できるタイミングがありますよ。

なべちゃん

デジタルインナーミラーはあまりないですが、キャンセラー系は結構ありますね^^

【これで完璧!】ナビ男くんのオススメの支払い方法はコレ!

カー用品 ナビ男くん

【これで完璧!】ナビ男くんのオススメの支払い方法はコレ!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

フリード専用デジタルインナーミラーをナビ男くんで取り付けるメリット 5選

ナビ男くんでフリード専用デジタルインナーミラーを付けるメリットは5つあります。

たくさんメリットがありますが、ここでは5つに絞って紹介しますね^^

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^

ナビ男くんのメリット 5選

ポイント

  1. スタッフやエンジニアが親切で安心
  2. 不具合があってもしっかり対応
  3. 出張取付けサービスを利用すると便利
  4. 作業風景がモニターで確認できて安心
  5. 他の電装商品でもっと快適にできる

上記のようなメリットがありますね。

特にディーラー以上の技術力や対応力は評判がよく、リピーターが出るほど満足度は高いですね^^

どこで取り付けるか迷ったらナビ男くんを利用してみてはいかがでしょうか?

\アルパインは全世代に大人気^^/

フリード専用HPはコチラ

なべちゃん

ナビ男くんの魅力はたくさんありますよ^^

スタッフやエンジニアが親切で安心

1つ目は、ナビ男くんは親切&丁寧なので初めての利用も安心できます。

購入時は電話やメールでサポート、取り付け時はエンジニアが説明を丁寧にしてくれますよ^^

待合室のモニターで作業風景が確認できるのもめちゃくちゃ嬉しいですよね。

なべちゃん

やはり接客面の高評価の口コミは多かったですね^^

ナビ男くんにあるディスプレイオーディオ対応商品はなに?

ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くんの商品は「取り付け工賃」って含まれているの?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

不具合があってもしっかり対応

2つ目は、ナビ男くんは不具合があった時もしっかりと対応してくれるからです。

もちろん、保証期間外でも有償で対応してくれるので安心してくださいね^^

お問い合わせはナビ男くん公式HPからメールする流れになりますよ。

なべちゃん

不具合やトラブルが一番不安ですよね^^

ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?

カー用品 ナビ男くん

ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?

2024/6/24  

こんな疑問やお悩みにお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意 ...

出張取付けサービスを利用すると便利

3つ目は、出張取付サービスがあるので時間節約になるからです。

ナビ男くんのコスパ最強のサービスですね^^

自宅に来てくれるので、移動時間や待ち時間が無くなるので有意義に過ごせますよ^^

なべちゃん

対応エリア内に限りますね^^

店舗に遠い人ほど向いてますよ^^

ナビ男くん大阪Pitはどこ?出張対応エリアも徹底解説!

ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くん大阪Pitはどこ?出張対応エリアも徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

作業風景がモニターで確認できて安心

4つ目は、ナビ男くんの待合室で作業風景が確認できて安心だからです。

普段作業が見えなくて不安を感じる・・・という方はピッタリですね^^

非常に丁寧に愛車を扱ってくれるので満足度が高い要因になっていますよ。

なべちゃん

待合室にはWiFiや雑誌やコーヒーがありますよ^^

ナビ男くん大阪Pitはどこ?出張対応エリアも徹底解説!

ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くん大阪Pitはどこ?出張対応エリアも徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

他の電装商品で愛車がもっと快適に

5つ目は、ナビ男くんなら他の電装系の商品も一緒に取付けできて快適になるからです。

フリードの場合は、テレビキャンセラーやHDMI端子がありますよ^^

どれもフリードを今よりも快適にしてくれますよ^^

なべちゃん

ナビ男くんのホンダ専用キャンセラーは工賃込みで1万円ぐらいだよ^^

【よくある質問】フリードとナビ男くんのデジタルインナーミラーについて

フリードとナビ男くんのデジタルインナーミラーについてよくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

Q.他にオススメの商品は?

なべちゃん

A.不具合の心配がすくないテレビキャンセラーです。

補足:しかも、お値段は1万円ほどで+HDMI端子もオプションでありますよ^^

Q.他のメーカーもある?

なべちゃん

A.セルスターがあります。

補足:セルスターのお値段は、アルパインよりも少しお安くなっていますよ^^

気になる方は以下の記事をチェックしてくださいね。

ナビ男くんのセルスターcs-1000sm"改" は何が違う?

ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くんのセルスターcs-1000sm"改" は何が違う?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Q.問い合わせ方法は?

なべちゃん

A.メール又は電話になります

補足:土日は連絡ができないので平日回答になりますよ^^

作業は土日可能です^^

ナビ男くんの問い合わせってどこ?経験談を踏まえて完全解説!

ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くんの問い合わせってどこ?経験談を踏まえて完全解説

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Q.クルマの一括査定サイトはどこがいいの?

なべちゃん

A.CTN一括査定サービスを推奨します。

なぜなら、上位3社のみの電話のみでストレスフリーに相見積もりができるからです^^

実際に私のミラココアの査定額が1万円から20万になりましたよ^^

\安心と信頼のCTNで愛車を高価買取しよう/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Q.車内でYoutube見るのにオススメのWi-Fiルーターはある?

なべちゃん

A.Wi-Fi革命セットというホームルーターとポケット型Wi-Fiのセット商品を推奨します。

補足:なぜなら、2台もちのに月額料金が「初月880円、2か月~36か月まで3630円」と一台分の安さだからですね^^

しかも、今なら最大30,000円のキャッシュバックも行ってるので乗り換えるなら今ですよ^^

\最大30,000円のキャッシュバック今だけ!/

Wi-Fi革命セット
公式サイトはコチラ

Wi-Fi 新車購入時

【完全解説】元車営業が激推しの「Wi-Fi革命セット」って何?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【まとめ】フリード専用デジタルインナーミラーは「ナビ男くんでアルパイン」がオススメ

フリード専用デジタルインナーミラーの取り付けは、ナビ男くんでアルパインを推奨します。

なぜなら、ナビ男くんはディーラー以上の満足感があり、アルパインは純正よりも高性能だからですね^^

他にもたくさん魅力があるのでまとめましたよ^^

ナビ男くんを勧める理由 3選

ポイント

  1. Webで購入して自宅で取付けしてくれる
  2. ディーラー級に取付け技術が高くて安心
  3. 車種別スタンド&オリジナルシートで見た目が綺麗

フリードを快適にしたい方は、ナビ男くんを利用してみてはいかがでしょうか?

きっと満足度のいくカスタムができて、毎日乗るのが楽しくなりますよ^^

もちろん、家族やお子さん、友人の方も喜んでくれますよ^^

\アルパインは全世代に大人気^^/

フリード専用HPはコチラ

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

ナビ男くん

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

なべちゃん

最後までお読みいただきありがとうございました^^

みなさまのカーライフが豊かでありますように

-デジタルインナーミラー, ナビ男くん