
こんな疑問にお答えします。

結論ですが、ナビ男くんですべて解決できますよ^^
本記事では、なぜナビ男くんのテレビキャンセラーがUXに最適なのかについて解説します。
本記事は5分ほどで読めます^^
本記事はこんな方におすすめです。
・UXを購入予定&納車待ち&乗っているユーザー
・ナビに影響がでないテレビキャンセラーが欲しい方
・UXを劇的に変化させたい方
本記事を読めば、なぜナビ男くんのキャンセラーが優れているのか分かるだけでなく、
UXの魅力を最大に引き出す方法も知ることができますよ^^

ナビ男くんはクルマ好きの味方ですよ^^
以下の記事にナビ男くんの評判や口コミをまとめてみました。
気になる方がいましたら、ぜひ一度ご覧くださいませ^^
-
-
【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
レクサスUXにテレビキャンセラーを取り付けるなら"ナビ男くん"を推奨する理由 5選

レクサスUXにナビ男くんのテレビキャンセラーを推奨する理由が5つあります。
結論ですが、ナビ男くんのキャンセラーは不具合がなく安心してUXのナビを使えます。
以外となんとなく付けがちのテレビキャンセラーをですが、
しっかりと「どこで」と「どんな商品」を取付けるかが大事になってますよ^^
ナビ男くんのキャンセラーがいい理由
実は、ディスプレイオーディオが新しく変わったため、
従来のテレビキャンセラーでは、
ナビ機能や運転支援機能が使えなくなるという不具合がおきてました。
そんな問題を解決したキャンセラーがナビ男くんで登場しましたよ^^
\大人気商品!売れ切れる前にチェック!/
昨年調査協力賜りました、年次改良ハリアーとレクサスの続報です。その節はありがとうございました🙇🏻
— ナビ男くん (@sns_naviokun) January 19, 2023
全画面は難しいのですが、Gジャストキャンセラーから、キャンセラー機能のみ抽出した製品は開発中。懸案のナビも止まりません。NXのテスト風景載せときます😆 pic.twitter.com/ftTehibp08

ディスプレイオーディオPulsになってから問題になりましたね^^
今後のトヨタ車は、Pulsが主流になりますよ。
①レクサスUXのナビ機能が不具合なく機能する
1つ目は、ナビ男くんのキャンセラーならUXのナビ機能が不具合なく機能します。
従来のキャンセラーは、ナビ機能が正常に動かずキャンセラー機能をオフにしないとうまく使えませんでした。
ですが、ナビ男くんがついにこの問題を解決してくれましたよ^^
ナビ男くんは、裏でナビが有効。
— きなっぴー (@kuruma0294) February 20, 2023
ブルーバナナさんは、ナビが無効っていう理解でいいかな?
物理的なスイッチがない点は、ブルーバナナさんが良いけど。助手席でテレビ見るのは長距離ドライブでナビ必要なケースが多いのよね。 https://t.co/iTBpq9aIaR

高速などで使いたいときに本当に不便でしたよ。
-
-
ナビ男くんの商品は「取り付け工賃」って含まれているの?
2024/9/23
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
②キャンセラーを取り付けても運転支援が使える
2つ目は、ナビ男くんのキャンセラーなら運転支援が使えるようになります。
実は、レクサスUXチームメイト(アドバンスドライブ)がON状態では使えなくなっていましたよ。
ナビ男くんのキャンセラーだとON状態でもきちんと作動してくれるので高速なども安心ですよね^^
NXにキャンセラーを取り付けていただき無事に全ての機能が動作しました☺️
— TKポーク (@tkpork) May 23, 2023
ナビ男くんありがとうございました😊#ナビ男くん#テレビキャンセラー pic.twitter.com/jfamTRDwys

せっかくの運転支援機能が使えないのが悲しい・・
-
-
オートバックスでテレビキャンセラーを取り付けるのってアリ?
2024/9/22
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
③テレビやYoutubeを視聴中でもナビの音声案内がある
3つ目の理由は、ナビ男くんのキャンセラーはテレビやYoutubeを視聴中でもナビの音声案内があります。
音声案内もしっかりとしてくれるようになるので、本来の機能が問題なく使えますよ^^
これからが使えなかった従来のキャンセラーって不便ですよね^^

これでナビ画面に切り替えなて済みますね^^
④手元のスイッチのON OFFでテレビとナビをスグ切り替えれる
4つ目の理由は、ナビ男くんならスイッチのON OFFでテレビとナビ画面がすぐに切替できます。
簡単にオンオフできるのは、嬉しいですよね^^
ディーラー車検時などにオフにしとくと安心ですよ^^
レクサスNX23.3改良後の TVキャンセラーですが
— TKポーク (@tkpork) May 23, 2023
メインスイッチはONにすればエンジンのONOFFをしても入りっぱなしです(メンテナンス時はオフに)
その状態でハンドルにあるLTAスイッチをダブルクリックでキャンセラーのON OFFもできます(音で確認できます)#レクサスnx #ナビ男くん#テレビキャンセラー pic.twitter.com/bCtyX8ecN1

走行中にスイッチの切り替えをすると故障の原因につながりますよ^^
停車中の切り替えをオススメします^^
⑤HDMI端子とUSB給電でレクサスUXでもYOUTUBEが見れる
5つ目の理由は、レクサスUXのグローボックス内にHDMI端子とUSBを新設してくれるからです。
何が嬉しいかというと、グローボックス内にHDMI端子とUSBがあるので、
ファイヤーTVスティックなどのコードがスッキリ収まることですよ^^
意外と純正位置だと綺麗に収まらないことが多いのでいいですね。
この前ナビ男くんのTVキャンセラーとHDMIを施工してもらった🕺グローブボックス内に配線してくれるから車内スッキリ🤓深夜のドライブに行こうと思ったけど花粉と砂埃でめちゃめちゃ汚れとる…😑とりあえず窓は拭かなきゃか?今から?むむむ…#ステップワゴン #STEPWGN#エアー #AIR#ナビ男くん pic.twitter.com/piB5DIvFgI
— モッチ@STEP WGN AIR e:HEV (@Mottiii_SLTS) March 3, 2023

純正HDMIはグローボックス内に
USBはセンターコンソールにある。ということが多いですね^^
レクサスUXのテレビキャンセラーはナビ男くんとディーラーどっちがいい?

ナビ男くんとディーラーのテレビキャンセラーを比較するとナビ男くんが圧勝です。
なぜなら、価格が安いのに機能面も優秀だからですよ^^
要は、ディーラーで取り付けるとめちゃくちゃ勿体ないってことですね。
ナビ男くんが優れてるところ 5選
上記の理由がありますよ。
もちろんディーラーのメリットもありますね^^
それは、納車までにすべて用品を取り付けてくれることですよ。
\UXのあの不満がナビ男くんで解決!/
ナビ男くんでいい事してきました😆✨
— りょくちゃ@New Car LIFE 車紹介YouTube 5万人 (@newcarlife1) March 28, 2023
新世代のディスプレイオーディオでも走行中、アマプラやYouTubeを見ながら、ちゃんとナビが使える神アイテム‼️
ノアヴォクシーはもちろん、ハリアーやNX、RXでもつかえるとかなんとか!?
近々詳細を動画にします😊@sns_naviokun pic.twitter.com/h9G40YK1jE

ディーラーのお店によっては断られるときもあるとのことです。
ナビ男くんは工賃込みで¥41,000-
ナビ男くんのキャンセラーは、取り付け工賃込みで¥41,000-です。
こんだけ問題点が改善するのは、ナビ男くんだけですよ^^
常にユーザーの不満点を解消してくれて、ユーザーに寄り添ってる企業さんですね^^
ディーラーなら3万くらいですけど
— Tatsu@ (@tatsuharrier) March 24, 2023
ナビ男くんのが4万しますけどナビ男くんの方が
キャンセラー使用中もナビ機能が使えていいですよ

少し高いですが、満足度高いですよ^^
-
-
ナビ男くんの料金はディーラーよりも安いのか徹底解説!!
2024/9/13
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ディーラーは工賃込みで¥35,000-前後
ディーラーでキャンセラーを取り付けると工賃込みで約¥35000-前後費用がかかります。
さらに機能などの説明も営業マンによりけりですし、
ただ単に走行中にテレビやナビ操作が出来るだけのキャンセラーが多いですよ。
もし、ディーラーで取り付けるなら従来のキャンセラーの問題点が解決できてるキャンセラーか聞いてくださいね^^
動画を走行中に流す以外にも、「走行中にナビの操作が出来たり、ちゃんとナビが動く」のがナビ男くんの利点です。
— ミル🍓茨城いちご🍓なめがたいちご🍓ごじゃっぺ王国民🥳 (@SugarMirin) April 11, 2023
他のやつだとナビがその場から動かなかったり使えなくなりますよね。
動画とナビ両方を考えているならナビ男くんつけたほうが。
(値段も前期のより安いですし。)

納車後のトラブルだけは避けましょうね^^
ディーラーのキャンセラーはナビや運転支援機能が使えない
ディーラーで取り付けるキャンセラーは、ナビや運転機能が使えなくなるキャンセラーの可能性があります。
これから何年も乗るのに大事なナビ機能がうまく使えないとずっとストレスに感じながら乗ることになりますよ。
しっかりと大丈夫なのかも確認しながら選択してくださいね^^
アマプラ視聴中にナビの案内が必要なら
— Tatsu@ (@tatsuharrier) March 30, 2023
ナビ男くん一択で必要ないならディーラーでつけたら良いです

ディーラー取り付けは楽なのでオススメの方法でもあります。
あとは、キャンセラーがしっかりしてるかですね^^
-
-
ナビ男くんはディーラーでは不可能なことが可能になるって本当?
2024/9/13
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんでレクサスUXのテレビキャンセラーを取付けるデメリット 3選

ナビ男くんでレクサスUXのテレビキャンセラーを取付けるデメリットが3つあります。
今まで、さんざんナビ男くんを絶賛してましたが、もちろんデメリットもありますよ。
しっかりデメリットを把握して参考にしていただけると嬉しいです^^
ナビ男くんで取付けるデメリット 3選
上記のような理由がありますね。
一番のネックになるのがナビ男くんの店舗が近くにない・・・
ということですね^^
しっかりと対策案も紹介しながら解説しますね^^
\ナビ男くんでUXを快適にしよう^^/
明日はナビ男くんの取り付けで、茨城県から埼玉県の戸田市まで行ってきます!
— ミル🍓茨城いちご🍓なめがたいちご🍓ごじゃっぺ王国民🥳 (@SugarMirin) April 6, 2023
高速だと朝7時過ぎに出発、下道だと朝5時には出発・・・😱
柏まで6号真っ直ぐ下道ルートかなぁ🤔
帰りに柏か牛久でモツ煮込み食べたいなぁ~🤤🤤🤤 pic.twitter.com/Ey0jA4pq0T

店舗が遠くても対処法はありますよ^^
ナビ男くんの店舗が遠いと大変
1つ目は、ナビ男くんの店舗が遠いと大変だからです。
全国で6拠点(埼玉・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡)しかありませんね。
自宅から遠い人は、ナビ男くんの出張取付サービスを利用するのもアリですよ^^
出張取付費用¥1,100~とコスパ最強のサービスになってますね。
ナビ男くん、頑張ってるなぁ! https://t.co/NaS87SJ4BT
— しまご (@5B0vg) October 3, 2023

ドラレコ型デジタルインナーミラーなどと一緒に取付けると出張取付できますよ^^
-
-
【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法
2024/9/13
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
Web販売のため値引きがない
2つ目は、ナビ男くんはWeb販売のため値引きなどがありません。
もともとが安いのでしょうがないですよね・・・
ですが、クレカ払いにしてポイントを貯めたり、キャンペーンなどがたまにあるので利用するのもアリですね^^
ハリアー購入品の中で、かなり満足度の高かったナビ男くんのリアモニターです😆
— りょくちゃ@New Car LIFE 車紹介YouTube 5万人 (@newcarlife1) January 31, 2022
1.2万円お得はデカい!! https://t.co/LrcSocyZuW

お得にナビ男くんを利用しちゃおう^^
-
-
【これで完璧!】ナビ男くんのオススメの支払い方法はコレ!
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
2022年8月以前のレクサスUXは対応してない
3つ目は、ナビ男くんのキャンセラーは2022年8月以前のUXには対応してません。
しっかりと年式を確認して取り付けてくださいね^^
ナビ男くんの公式サイトでも確認できますよ^^

今注文してる人は対応してますね^^
-
-
ナビ男くんの問い合わせってどこ?経験談を踏まえて完全解説
2024/9/20
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんでレクサスUXのテレビキャンセラーを取付けるメリット 5選

ナビ男くんでレクサスUXのテレビキャンセラーを取付けるメリットは5つあります。
ナビ男くんを利用すると得することですね^^
メリットも把握して、ナビ男くんを選択肢に入れていただけると嬉しいです^^
ナビ男くんで取付けるメリット 5選
上記のようなメリットがありますね。
やはり、ナビ男くんの最大の魅力は安心と信頼があることですね^^
月間施工件数は1000件以上こなしていて、
電装系の作業が難しい外車なども得意ですよ^^
\友人に紹介したくなるナビ専門店/
昨年より都度ご報告のトヨタ・レクサスTVキャンセラー。本日よりご予約受付開始です🙇🏻
— ナビ男くん (@sns_naviokun) February 20, 2023
現時点ではノア・ヴォクシー、ハリアー、NXのみ。対応車種は、適合確認が取れましたら順次追加いたします🙇🏻🙇🏻🙇🏻https://t.co/KF9Lgu5Nmp pic.twitter.com/sdBJdlHdPL

ナビ男くんの魅力をたっぷり伝えます^^
テレビキャンセラーの保証期間が長い
1つ目は、テレビキャンセラーの保証自体がかなり長いからです。
本来、社外品であるキャンセラーの保証は、だいたい1年しかありません。
ディーラーで取り付けるキャンセラーですら、3年保証ですよ。
※2024年現在、1年保証に変更されました。
自分でTVキャンセラーつけるのもやってみたいけど、5年保証だし、プロが綺麗にやってくれて、3万ぐらいだからナビ男くんに依頼しようかな?
— やーそー@改良型RAV4Adv納車 (@RAV4321_ykhm) March 29, 2023

ディーラーよりも保証が長いのは嬉しいですよね^^
-
-
ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?
2024/9/8
こんな疑問やお悩みにお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意 ...
キャンセラーだけでなく、他の電装系の商品を取付可能
2つ目の理由は、キャンセラーだけでなく、他の電装系の商品も取り付けできます。
例えば、ドラレコ型デジタルインナーミラーやレーダー探知機などですよ^^
まとめて取り付ければ、楽ちんですね。
ナビ男くんでデジタルミラー、キャンセラー、HDMIの取付してもらいました!
— emi🐱🚦 (@em5_8) June 6, 2023
スモークフィルム貼ってるから車外カメラ☹️夜でも綺麗に映って良き🤭
自分では出来ないことをしてもらえて有り難いです🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/AIBbxVkClI

一緒に取付けれるので楽ちんですよ^^
-
-
レクサスUX 専用デジタルインナーミラーのオススメはこれだ!
2025/2/19
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
-
-
レクサスにデジタルインナーミラーを付けるならナビ男くんが最適
2025/2/19
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビ男くんは不具合がでてもすぐ対応してくれるから
3つ目は、ナビ男くんは不具合がでてもすぐ対応してくれるからです。
スピード感もかなり早いですね^^
商品をだして不具合があったら、即改善して販売してますよ^^
ナビ男くんNX20系TVキャンセラーのエラーについて
— まさあき@じゃぽにかーな レクサスNX250ver.L (@mt7451) October 13, 2023
問題なしとのメールが来ました😆
内容を確認どうぞ👍 pic.twitter.com/rWVjSxrLyu

ナビ男くんは、アフターサービスも充実してますよ^^
-
-
ナビ男くんの問い合わせってどこ?経験談を踏まえて完全解説
2024/9/20
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
ナビの専門店なので取付技術が高いから安心
4つ目は、ナビの専門店なので取り付け技術が高いから安心です。
下手したら私がいたディーラーよりも技術が高いかもしれませんね^^
やはり、安心して取付けれるところがあると嬉しいですよね^^
ナビ男くんに入庫して直して頂きました!
— SimHarri@ハリアーPHEV (@SimHarri) July 11, 2021
パネル置くの噛み合せがズレている個体もあるそうです。ナビ男くんノウハウあって神対応でした😊うちのD店ならノウハウ無しで、工賃請求されてました😭 pic.twitter.com/Y8m1eMK72k

やっぱナビ専門店がいいですよね~
-
-
【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
見た目が飽きた方は、フルカスタムができる
5つ目は、ナビ男くんはUXのカスタムもしてくれます。
リフトアップしてくれるので見た目もがらっと変化しますよ^^
ぜひ、興味がある人はナビ男くんのサイトを見てくださいね^^
横浜でナビ男くん、車両販売スタートいたしました~✌️😆
— ナビ男くん (@sns_naviokun) June 23, 2023
ナビ男くん横浜ピットに併設しております。作業でお越しの際には、ぜひ展示車両見てやって下さい🙇🏻
また、スタッフ手作りのプロモビデオ制作しました。恥ずかしいけど見て🫣https://t.co/EFrolqiZdH pic.twitter.com/etT4iPNBR6

人とひと味違うUXに変化したい方にピッタリですよ^^
-
-
UXのリフトアップは初心者ほどナビ男くんでするのがベスト!
2024/6/24
本記事を読めば、ナビ男くんでできるUXのリフトアップを知ることができるだけでなく、なぜ初心者の方に程オススメなのかも知ることができますよ^^
元営業マンが推奨するナビ男くんのレクサスUX専用商品 4選

元営業マンが推奨したいナビ男くんで扱ってるレクサスUXの専用商品は4つあります。
取り付けるとより車内が便利になりますよ^^
何かクルマに物足りなさを感じてる人にピッタリですね^^
ナビ男くんのレクサスUX専用商品 4選
上記のような商品ですよ。
どれも便利なアイテムですが、必要を感じたらでいいですね^^
なぜなら、不向きな人が取り付けるとあまり使わない!というケースになるからですね。
向いてる人も解説するので参考にしていただけると嬉しいです^^
ナビ男くんオリジナル。レクサス新型RX専用の後席用モニターを発売いたしました🙇🏻
— ナビ男くん (@sns_naviokun) June 9, 2023
ヘッドレスト凹みにピッタリハマっていい感じの仕上がり具合です!
RX専用本革モデルは受注生産。革職人さんの手作りです。ダークローズ🌹染めるの時間掛かるみたいです😖 pic.twitter.com/vEkx7X234u

選択肢が多いと迷いますね^^
レクサスUX専用デジタルインナーミラー
ナビ男くんには、レクサス専用デジタルインナーミラーがありますよ。
特にオススメは、アルパインのミラー交換型デジタルインナーミラーですね。
なぜなら、工賃込み¥98,600-見た目がカッコよくてタッチパネル式で使いやすいからですよ^^
天井モニターが付いてる方やよく高速や旅行行く人が向いてますね。
特に車内もスタイリッシュに取り付けて使いやすい人がいい方はアルパインがオススメですね^^
非常に満足度が高い商品です。
広島に、行った目的はALPINEのデジタルインナーミラードラレコを取り付けてもらうためでした🎵
— CX-6oka (@cx60ka) August 4, 2023
とても、丁寧な接客で綺麗に取り付けして頂きました🎵
ありがとうございましたm(_ _)m
ドラレコが、活躍する事がないように気を付けて運転しないと😅#ナビ男くん #ALPINE#cx60 pic.twitter.com/FfhtYMYcjC

純正品よりも使いやすいですよ^^
-
-
レクサスにデジタルインナーミラーを付けるならナビ男くんが最適
2025/2/19
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
レクサスUX専用レーダー探知機
ナビ男くんは、レクサスUX専用のレーダー探知機があります。
ユピテルのSUPER CATという商品ですね^^
工賃込み¥57,000-でカッコよく取付できますよ^^
ナビ男くんオリジナル車種専用レーダースタンド。私も気付かぬ間に種類増えてて、レクサス用は、RX 、NX(新旧)、UX、ES、LS、RC、CT、IS、LX…ほぼ全車種コンプリート😆
— ナビ男くん (@sns_naviokun) September 21, 2022
設計は1台ごと現車から採寸。これは快挙かも? pic.twitter.com/r3W1PQRFQH

よく高速や見知らぬ土地にいく人は向いてますよ^^
高級車に乗ってる人ほどつけてますね。
-
-
まるで純正のようなレクサス専用レーダー探知機がある?
2024/8/31
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
レクサスUX専用テレビキャンセラー
自社位置がずれない新しいナビに対応したテレビキャンセラーです。
実は、従来のテレビキャンセラーだとナビ機能が使えなくなったり、自社位置がくるう可能性がありますよ^^
その問題を解決した大人気のテレビキャンセラーが工賃込み¥41,000-で取り付けできますよ。
ナビ男くん
— codarin@RX350ver.L (@codarin_golf) May 19, 2023
取り付け予約しました!
HDMI端子はディーラーオプションを取り付けることにします🤗#レクサス#レクサスRX#ナビ男くん #テレビキャンセラー pic.twitter.com/p2smoUSuWp

かなり人気になっている商品ですよ^^
-
-
レクサスUXのテレビキャンセラーはナビ男くんがいい理由
2025/2/23
本記事を読めば、なぜナビ男くんのキャンセラーが優れているのか分かるだけでなく、UXの魅力を最大に引き出す方法も知ることができますよ^^
Gジャスト・オールインワン・インターフェース
全画面化が嬉しい^^
純正ナビでシネマ比率の映像を出すと本当に残念比率💦
— CSK@NEXUS/レクサス系YouTube (@c9s5k) October 3, 2021
やっぱりナビ男くんの比率調整は凄い‼️
NX用の開発求む‼️笑 pic.twitter.com/XoYEoFLcLu

全画面表示にすると劇的に変わるよ^^
-
-
レクサスの純正ナビが全画面に5つの「できる」を教えます!
2025/2/23
こんな疑問にお答えします。 本記事では、レクサスシリーズの純正ナビが全画面で映像などを楽しめる方法について解説します。 本記事を読めば、レクサスシリーズの純正ナビが全画面になる方法を知ることができるだ ...
ナビ男くんの商品の購入手順

ナビ男くんの商品の購入方法を解説しますね。
ナビ男くんは、Webサイトで購入した後に、後日スタッフから予約の連絡がありますよ^^
予約日にナビ男くんの店舗or出張取付サービスで取り付けてで完了ですよ。

手順1:乗っているクルマの専用ページをクリックして商品を選択
乗ってるクルマの専用ページをクリックして商品を選択しましょう。
ハリアー専用ページの画像を参考にしていただけると嬉しいです^^
スマホでも同じような画面になりますよ^^
ナビ男くんのサイトはとても分かりやすいですね。
手順2:商品の選択・必要項目の選択をする
次に「下記よりご注文を承ります」まで下にスクロールしたら、車種を選択します。
そこから、年式やHDMIの有無・取り付け工場の選択などを入力して「カートに入れる」をクリックします。
手順3:購入者の情報&支払い方法を登録して購入完了
次に購入者の情報と支払い方法を登録して完了です。
後日、ナビ男くんのスタッフから予約日の連絡がありますよ^^
いつでも連絡をとれる携帯電話の登録がイイですね^^


上記のような流れで購入できますよ^^
ネットショッピングをしたことある方は、大丈夫ですね^^
いい商品が見つかりますように^^
\ナビ男くんで愛車を快適にしよう/
【よくある質問】ナビ男くんとレクサスUX専用テレビキャンセラーについて

ナビ男くんとレクサスUX専用テレビキャンセラーについてよくある質問をまとめました。
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^
Q.ナビ男くんのキャンセラーは高額修理が必要な不具合が発生した件はありますか?

A.ナビ男くんに問い合わせしましたが、今のところ1件もありません。
補足:ナビ男くんのキャンセラーは、全国で数万台以上取り付けられていますが、高額請求がでた不具合の報告はありません。
ディーラーなどにも使われているキャンセラーなので、安心して取付できますよ^^
-
-
ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?
2024/9/8
こんな疑問やお悩みにお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意 ...
Q.出張取付サービスしてくれますか?

A.キャンセラーのみはできません。
補足:出張取付サービス可能なデジタルインナーミラーなどと同時購入でできますよ^^
もしどっちも購入予定なら利用すべきですね。
-
-
東北在住はナビ男くんのどこの店舗を利用するのが便利?
2024/9/5
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
Q.レクサスUXのHDMI端子はどこに取付してくれますか?

A.グローボックス内にHDMI端子とUSB給電が取り付けできます。
補足:追加オプションにもなりますが、ディーラーよりもお安いのでお得ですよ^^。
Q.クルマの一括査定サイトはどこがいいの?

A.CTN一括査定サービスを推奨します。
なぜなら、上位3社のみの電話のみでストレスフリーに相見積もりができるからです^^
実際に私のミラココアの査定額が1万円から20万になりましたよ^^
\安心と信頼のCTNで愛車を高価買取しよう/
-
-
【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!
2024/6/24
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
Q.車内でYoutube見るのにオススメのWi-Fiルーターはある?

A.Wi-Fi革命セットというホームルーターとポケット型Wi-Fiのセット商品を推奨します。
補足:なぜなら、2台もちなのに月額料金が「初月880円、2か月~36か月まで3630円」と一台分の安さだからですね^^
しかも、今なら最大30,000円のキャッシュバックも行ってるので乗り換えるなら今ですよ^^

\最大30,000円のキャッシュバック今だけ!/
-
-
【完全解説】元車営業が激推しの「Wi-Fi革命セット」って何?
2024/6/24
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...
【まとめ】レクサスUXのテレビキャンセラーはナビ男くんで取付するのがベスト

結論ですが、レクサスUXのテレビキャンセラーはナビ男くんで取付けを推奨します。
なぜなら、ナビ男くんのキャンセラーはナビ機能に悪影響をおこさないからですね^^
従来のキャンセラーだとナビが停止したりする問題がありますよ。
さらに以下のような点も解決してくれますよ^^
ナビ男くんのキャンセラーがいい理由
上記のようになりますよ^^
もちろんナビ男くんは、電装商品やクルマのカスタムもできますよ^^
ぜひ、ナビ男くんを利用してUXをもっと快適にしてみてはいかがでしょうか??
きっとご家族やご友人の方も喜んでくれますよ^^
\在庫が無くなる前にチェック^^/
-
-
【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?
2024/9/8
こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

本記事を最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさまのカーライフが豊かになりますように^^