広告 デジタルインナーミラー ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くんのデジタルインナーミラーは評判が良くて大人気!

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【完全版】ナビ男くんでデジタルインナーミラーを買うならコレだ!

読者の悩み

ルームミラーが小さくて後ろの視界がみにくいんだよな・・・

後席モニターが邪魔で後ろの視界が全く見れないな

どのデジタルインナーミラーを買えばいいのかな・・・

こんな疑問にお答えします。

なべちゃん

結論ですが、ナビ男くんで全て解決しますよ^^

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

本記事では、ナビ男くんでデジタルインナーミラーを購入するならどれがいい?ついて解説します。

本記事はこんな方におすすめです。

不具合の心配がないデジタルインナーミラーを取付けたい人

デジタルインナーミラーのオススメを教えてほしい人

後席モニターが付いているミニバンに乗っている方

本記事を読めば、ナビ男くんでオススメのデジタルインナーミラーを知れるだけでなく、

ナビ男くんを利用するメリット・デメリットも知ることができますよ^^

なべちゃん

ナビ男くんは、Webで購入して自社取り付けしてくれるナビ専門店ですよ^^

すぐにナビ男くんの口コミや評判を知りたい!!という方は、以下の記事をチェック^^

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

ナビ男くん

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

2024/6/5  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

ナビ男くんのデジタルインナーミラーの中で口コミや評判がいいのは「アルパイン」

ナビ男くんのデジタルインナーミラーの中で評判が良くて大人気なのは「アルパイン」

ナビ男くんで評判が良くて大人気なのはデジタルインナーミラーはアルパインの商品です。

なぜなら、標準で多くの機能がついていて、タッチパネル式で非常に使いやすいからですね。

やはり、アルパインは幅広い年代層に支持されてるだけありますね。

アルパインを推奨する理由 5選

ポイント

  1. アルパインのデジタルインナーミラーは不具合の心配がない
  2. ドラレコが前後標準&駐車監視機能が標準
  3. ナビ男くんなら公式非対応車種も取り付け可能
  4. タッチパネル式でかなり使いやすい
  5. 12型のルームミラーにも変更できる

上記のような理由がありますね。

結論ですが、迷ったらアルパインで間違いないですよ^^

営業時代もお客様たちは,ほぼほぼアルパインを選択してましたからね。

\人気商品!ナビ男くんをチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

若い人ほどアルパインを支持してくれますね^^

ドラレコが前後標準&駐車監視機能が標準

アルパインはドラレコが前後標準&駐車監視機能が標準だからです。

駐車監視機能やフロントカメラがオプションのメーカーも多いですよ^^

追加オプションなく全てコミコミなので良心的ですよね^^

なべちゃん

リアカメラよりフロントの方が大事ですよ^^

ナビ男くんなら公式非対応車種も取り付け可能

アルパイン公式で非対応の車種もナビ男くんなら対応してるからです。

これはもうナビ男くんの企業努力ですよね^^

ぶっちゃけ、ナビ男くんはどの企業よりもお客様に寄り添ってますよ^^

なべちゃん

ナビ男くん最強説ができましたね^^

タッチパネル式で使いやすい

アルパインのデジタルインナーミラーは、タッチパネル式で使いやすいからです。

メーカーの純正デジタルインナーミラーでもボタン式ですからね。

正直、純正品超えているクオリティーですよ^^

なべちゃん

ボタン式って使いずらいんですよね・・・

12型のルームミラーにも変更可能

アルパインなら12型のルームミラーにも変更が可能です。

しかも、あまりお値段が変わらないのでお得感もありますね^^

車種によっては干渉して取り付けれない場合もあるので要相談ですね^^

なべちゃん

大きいと見やすいですからね^^

10型でも十分ですが^^笑

ナビ男くんはデジタルインナーミラーを80車種取り付け可能

ナビ男くんはデジタルインナーミラーを80車種取り付け可能

ナビ男くんでアルパインのデジタルインナーミラーを取り付け可能な車種はたくさんあります。

国内外問わず10メーカーほどですね。

外車なども取り付けてくれるのはナビ男くんの強みですよ^^

アルパインを取り付け可能なメーカー

ポイント

  1. トヨタ     27車種
  2. レクサス    6車種
  3. ホンダ     12種類
  4. 日産      5車種
  5. マツダ     8車種
  6. スズキ    6車種
  7. jeep     2車種
  8. VW     12車種
  9. ベンツ    1車種
  10. ランドローバー1車種

上記のようなメーカーが対応しています。

ナビ男くんは公式アルパインよりも多いですよ^^

皆さんのおクルマも対応してますように^^

\人気商品!ナビ男くんをチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

国内メーカーはほぼ全部ですね^^

国産6メーカー 64車種

国産メーカーは6メーカーの合計60車種対応しています。

特に多いのは、トヨタとホンダですね^^

自分のクルマが対応しているか確認してみましょうね^^

ナビ男くんの公式サイトで適合車種を確認する←click

なべちゃん

どんどん対応車種が増えてほしいですよね^^

海外4メーカー 16車種

海外メーカーは4メーカの合計16車種になりますね。

VWが多いのが印象的ですね^^

ナビ男くんは、外車の作業が得意なので、今後増えるでしょうね^^

ナビ男くんの公式サイトで適合車種を確認する←check

なべちゃん

外車が得意なナビ男くんだと安心ですよね^^

ナビ男くんのデジタルインナーミラーを購入しても損しない人

ミラー交換型のデジタルインナーミラーを購入しても損をしない人3選

ミラー交換型デジタルインナーミラーを購入しても損をしない人の特徴は3つあります。

特にオススメしたいのは、ミニバンに乗っているのファミリー層ですね。

なぜなら以下の特徴をすべて兼ね備えているからですよ^^

デジタルインナーミラーが向いている人特徴

ポイント

  1. 天吊りモニターを取り付けてる方
  2. 旅行や出張などで高速道路をよく走る方
  3. 煽り運転や事故の時に証拠の映像が欲しい方

上記のような特徴ですね。

一つでも当てはまったら、購入を考えていいですね^^

迷ってる方の参考になったら嬉しいです^^

\人気商品!ナビ男くんをチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

とりあえず、デジタルインナーミラーが欲しい人は、慶洋エンジニアリングもアリですよ^^

天吊りモニターを取り付けてる方

1つ目は、天吊りモニター(後席モニター)を取り付けている方です。

なぜなら、天吊りモニターが邪魔でリアの視界が見づらいからですね^^

大きいモニターになれば、なるほど見にくくなるので最適ですよ^^

なべちゃん

後席に誰もいなければ収納しとけばいいんですけどね^^

旅行や出張などで高速道路をよく走る方

2つ目は、旅行や出張などでよく高速道路を利用する方です。

なぜなら、高速を走っていると後ろの視界確認は必須になってくるからですね。

車線変更時もスムーズにできるようになるので良いですよ。

なべちゃん

高速乗る人はレーダー探知機も付けるべきですね^^

デジタルインナーミラー ナビ男くん ハリアー

【最新版】ハリアーに最適なデジタルインナーミラーって何?

2024/6/5  

本記事を読めば、ハリアーに最適なデジタルインナーミラーを知ることができるだけでなく、その商品をどこで購入して取り付けるのがいいかも知ることができますよ^^

煽り運転や事故の時に証拠映像が欲しい人

3つ目は、煽り運転や事故の時に証拠の映像がほしい方です。

つまり、事故などのトラブル時にスムーズに解決してほしいと感じる方が向いてますね^^

やはり、映像があれば公平に過失割合も決めれるのでもやもやすることもなくなりますよ。

なべちゃん

警察の方も結構聞いてきますよ^^

ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるデメリット3選

ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるデメリット3選

ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるデメリットは3つあります。

全国に6店舗あるナビ男くんを利用する際に感じることですね。

どのお店も良いところ、悪いところあるのでしっかりと認識してくださいね^^

ナビ男くんを利用するデメリット 3選

ポイント

  1. ナビ男くんの店舗が近くにないと不便
  2. ナビ男くんは値引き制度がない
  3. 保証期間が1年間と短い

\人気商品!ナビ男くんをチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

上記のようなデメリットを把握しとくと、

満足度の高いお買い物ができますよ^^

解決策を踏まえて一つずつ解説しますね^^

なべちゃん

安心と信頼のナビ男くん。

どんなデメリットがあるんだろう・・・

ナビ男くんの店舗が近くにないと不便

1つ目は、ナビ男くんの店舗が近くにないと不便です。

ナビ男くんは全国で6店舗(埼玉、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡)しかありませんね。

少し店舗まで遠くて来店するのが面倒であれば、出張取付サービスを利用するのもアリですよ^^

【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法

カー用品 ナビ男くん 新車購入時

【驚愕】ナビ男くんの店舗が近場にないときのオススメの対処法

2024/6/5  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

なべちゃん


ナビ男くんが10月より、宮城県、山形県、福島県への出張サービスが始まり東北進出するよ^^

ナビ男くんは値引き制度がない

2つ目は、ナビ男くんは値引きの制度がありません。

商品をWebで販売しているからですね^^

支払はクレカ払いにして、たまにキャンペーンもしてるのでそこを狙うのもアリですね。

【これで完璧!】ナビ男くんのオススメの支払い方法はコレ!

カー用品 ナビ男くん

【これで完璧!】ナビ男くんのオススメの支払い方法はコレ!

2024/6/5  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

なべちゃん

支払は4パターンありますね^^

やっぱりクレカが一番だね^^

保証期間が1年間と短い

3つ目は、ナビ男くんは保証期間が1年間と短いです。

ですが、保証期間外でも有償ではありますが、しっかりと不具合の対応をしてくれますよ^^

もちろん、心配な方は¥5,500-で3年間に延長できるのでオススメですね^^

なべちゃん

特に不具合の報告はないので安心してくださいね^^

ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるメリット 5選

ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるメリット 5選

ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるメリットは5つあります。

ナビ男くんで取り付けをお願いする理由ですね^^

どこでも取り付けができる商品ですが、やはりナビ男くんに任せた方がいいですよ。

ナビ男くんを利用するメリット 5選

ポイント

  1. ナビ専門店なので取付け技術が高い
  2. 不具合があっても即対応してくれる
  3. 出張取付サービスを利用できる
  4. スタッフさんが親切丁寧で安心
  5. 他の電装商品で愛車をさらに快適にできる

上記のようなメリットがありますね。

個人的には、他の電装商品で愛車がさらに快適にできるのが嬉しいですね^^

車のできないをできるようにしてくれるのがナビ男くんですよ^^

\人気商品!ナビ男くんをチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

なべちゃん

利用者の声を聞くと対応が素晴らしく、

また利用したい!という人がほとんどでしたね^^

ナビ専門店なので取付け技術が高い

1つ目は、ナビ男くんはナビ専門店なので取付け技術がかなり高いです。

ナビ男くんは、外車の作業も安心して任せられるぐらい技術力が高いですよ^^

なので、あなたの大事な愛車を安心して任せられますね^^

なべちゃん

下手したらディーラーよりも技術力が高いかも^^

不具合があっても即対応してくれる

2つ目は、ナビ男くんは不具合があっても即対応してくれます。

これは非常に嬉しいですよね。

アフターサービスまでもしっかりしてるのでディーラー級ですね^^

ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?

カー用品 ナビ男くん

ナビ男くんのテレビキャンセラーは不具合の心配はないのか?

2024/6/5  

こんな疑問やお悩みにお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意 ...

なべちゃん

ナビ男くんのバックアップはハンパない!

不具合があればメールでも教えてくれるよ^^

出張取付サービスを利用できる

3つ目は、ナビ男くんは出張取付サービスを利用できます。

しかも、かなり費用が安いので出張取付対応エリアの方は、利用すべきですね^^

移動時間や待ち時間が節約になるのは、すごくメリットが高いですよ。

なべちゃん

今月から始まった東北エリアは、¥1,100-~ですよ^^

スタッフさんが親切丁寧で安心

4つ目は、ナビ男くんのスタッフさんが親切で丁寧なことです。

しっかりと取り付けの際に商品説明や取付け位置の相談などもしてくれますよ^^

かなり評判がいいので利用しないと勿体ないレベルですね^^

なべちゃん

初めての方でも安心して利用できますよ^^

他の電装商品で愛車をさらに快適にできる

5つ目は、ナビ男くんなら他の電装商品で愛車をさらに快適にできるからです。

後席モニタやDVDプレーヤー、キャンセラー、HDMI端子などなど豊富なラインナップですね^^

きっとあなたの不満も一緒に解決してくれるはずですよ^^

なべちゃん

一度ナビ男くんのHPをみて頂けると嬉しいです^^

ナビ男くんのドラレコ付きデジタルインナーミラーの申し込み方法

ナビ男くんのデジタルインナーミラーの申し込み方法

ナビ男くんのデジタルインナーミラーを注文するときは非常に簡単にできます。

たった3つの手順で注文することができますよ^^

自宅でいつでも出来ちゃうのでぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

ナビ男くんの注文方法

ポイント

  1. STEP1:車種、延長保証、取り付け店舗を選択
  2. STEP2:お客様情報と支払い方法を選択後、注文
  3. STEP3:予約日の段取りをして取り付け完了

上記のような手順で出来ちゃいますよ^^

もちろん、出張取付サービスを利用すれば、

すべて自宅で完結できるので最高ですね^^

\人気商品!ナビ男くんをチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

STEP1:車種、延長保証、取り付け店舗を選択

最初に希望車種と延長保証の有無、取り付け店舗を選択します。

すでにドラレコが付いてる方は取り外しが必要ですよ^^

あとは、車内or社外カメラも選択すれ次のステップに進めますよ^^

STEP2:お客様情報と支払い方法を選択後、注文

次にご自身の情報と支払い方法を選択して注文します。

細かい情報も記入できるので不明点や聞きたいことがあれば、

一緒に書き込んどくのがいいですね^^

STEP3:予約日の段取りをして取り付け完了

最後に電話かメールで後日ナビ男くんのスタッフさんから連絡が来ます。

そこで取付け希望日を段取りしていざ!取り付けですね^^

満足のいくお買い物ができますように^^

【質問】ナビ男くんのデジタルインナーミラーに関するよくある質問

【質問】ナビ男くんのデジタルインナーミラーに関するよくある質問

ナビ男くんのデジタルインナーミラーに関するよくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

Q.不具合がでたらどうすればいい?

なべちゃん

A.不具合がでたらナビ男くんに連絡してください。

補足:基本的にはナビ男くんの公式HPからの問い合わせになりますね。

Q.他にオススメの商品はありませんか?

なべちゃん

A.オススメは「オールインワン・インターフェース」という商品です。

補足:なぜなら、「オールインワン・インターフェース」でクルマの「できない」が「できる」ようになるからですね^^

以下の記事に車種別で「オールインワン・インターフェース」を紹介しています。

ぜひ、見て頂けるとうれしいです^^

ナビ男くんはディーラーで出来ないことができるようになるってホント!?

カー用品 ナビ男くん 新車購入時

ナビ男くんはディーラーでは不可能なことが可能になるって本当?

2024/6/5  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Q.ナビ男くんにセルスター cs-1000smはありますか?

なべちゃん

A.はい。あります。

補足:他にも慶洋エンジニアリングがありますね。

特にこだわらない人は、値段がお手頃な慶洋エンジニアリングもアリですよ^^

Q.アルパインの保証期間は?

なべちゃん

A.1年間です。

補足:¥5500‐で3年間の延長保証ができます。

Q.車内でYoutube見るのにオススメのWi-Fiルーターはある?

なべちゃん

A.Wi-Fi革命セットというホームルーターとポケット型Wi-Fiのセット商品を推奨します。

補足:なぜなら、2台もちのに月額料金が「初月880円、2か月~36か月まで3630円」と一台分の安さだからですね^^

しかも、今なら最大30,000円のキャッシュバックも行ってるので乗り換えるなら今ですよ^^

\最大30,000円のキャッシュバック今だけ!/

Wi-Fi革命セット
公式サイトはコチラ

Wi-Fi 新車購入時

【完全解説】元車営業が激推しの「Wi-Fi革命セット」って何?

2024/6/5  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【まとめ】ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取付なら「アルパイン」がオススメ!!

【まとめ】ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取付なら「アルパイン」がオススメ!!

結論ですが、ナビ男くんでデジタルインナーミラーを取り付けるならアルパインを推奨します。

なぜなら、アルパインの商品の性能が良すぎるのとナビ男くんでしか取り付けれない車種があるからですね^^

さらに推奨している理由がいくつかありますよ。

アルパインを推奨する理由 5選

ポイント

  1. ドラレコが前後標準&駐車監視機能が標準
  2. ナビ男くんなら公式非対応車種も取り付け可能
  3. タッチパネル式でかなり使いやすい
  4. 12型のルームミラーにも変更できる
  5. 車種別専用スタンドでまるで純正のよう

上記のような理由がありますね^^

正直、ナビ男くんのデジタルインナーミラーは、ミニバンに乗っているファミリー層には必須級のアイテムですよ^^

もし、取り付けるか迷ってるのであれば、早めに決断するといいですね。

なぜなら、ナビ男くんは人気なのですぐ商品が売り切れちゃうからです^^

皆さんの愛車がより快適になりますように^^

\完売する前に早めにチェック^^/

ナビ男くん公式HPはコチラ

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

ナビ男くん

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの?

2024/6/5  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

なべちゃん

本記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。

皆さんのカーライフが豊かになりますように^^

-デジタルインナーミラー, ナビ男くん, 新車購入時