広告 KINTO

KINTOが途中解約できるか本格的に解説してみた

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

KINTOが途中解約できるか本格的に解説してみた

疑問・・・

KINTOの解約ってどうやってできるのかな?

そんなお悩みをお持ちではないでしょうか?

KINTOは、いつでもクルマを返却できる新しいクルマのサブスクです。

ですが、いざクルマを返却した時に多額の違約金が発生したら嫌ですよね・・・

なべちゃん

中途解約のポイントさえ抑えれば、もう怖くない!!

解決すること

本記事を読めば、KINTOの中途解約の仕方が分かるだけでなく解約する際に気を付ける点も知ることができますよ^^

ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

\元車営業が激推しの一括査定サイト/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

こんな方に本記事は向いています

  • KINTOを契約中の方
  • 契約前で中途解約金の可能性がある方
  • 中途解約の方法を知りたい方

【2023年1月~ 新型プリウスのリース申込み開始!】

引用:クルマのサブスクKINTO

KINTOとは?

月々の支払いを抑えて、トヨタの新車に乗りたい方に向けたサービスです。
パッと思いつくだけでもKINTOのメリットはこんなにあります!

  • 月額制でトヨタの新車に乗れる
  • 車検・保険料・メンテナンス込みでずっと定額
  • 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
  • 初期費用ゼロ(頭金不要)で車が手元に来る
  • 指定のクレジットカードで払うとキャッシュバックあり

😢「車を購入するにはまとまった初期費用が足りない...」

😩「車検代、メンテナンスで急な出費を気にしたくない...」

😆「ずっと新車に乗り続けたいっ!!」

という方にピッタリです。

さらに、2023年1月10日発売の新型プリウスのリース申込みも受け付け開始!

審査に通ってから契約をするか決められるので、まずは無料で審査に通るか確認してみましょう^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

KINTOは問題なく途中解約できる

KINTOは問題なく途中解約できる

KINTOは、問題なくいつでも解約することができます。

実は、一般的なカーリースは中途解約などはできません。

ですが、KINTOはいつでもクルマを返却、乗り換えができるので嬉しいですよね^^

KINTO 3年初期費用フリープラン時の中途解約金表

KINTO 3年初期費用フリープラン時の中途解約金表

しかし、KINTOの中途解約をするときは、中途解約金が発生するので注意が必要ですね^^

いくら費用が発生するのかしっかりと確認しましょうね。

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

中途解約金の表をみると解約金が高い月と安い月がありますね^^

契約更新直前に辞めるのがベスト

KINTOの契約更新前の期間に解約するのがベストです。

具体的な月数だと、29か月~35か月が中途解約金をかなり抑えられる月ですね^^

なので解約を伝えるタイミングも大事になってきますよ。

中途解約金の計算表

中途解約金の計算表

なべちゃん

追加清算金がない最後の半年間がねらい目ですね^^

車は必ず返す必要がある

KINTOは、クルマを必ず返却する必要があります。

契約満了時はもちろん、中途解約時もクルマを返却しないといけませんよ。

返却時には、査定をしてもらいクルマの状態によっては追加料金が発生するので注意が必要ですね^^

クルマの返却時は立ち合いのもと営業マンが査定する

クルマ返却時の査定時に現状回復費用を支払う必要がありますね

以下の記事にどのような状態だと発生するか詳細を記載してるので、ぜひご覧ください^^

なべちゃん

返却前には保険をつかって修理しとくのもアリですね^^

解約金フリープランは解約金がない

KINTOの解約フリープランには、解約金はありません。

そのかわり、契約時に申込金として月額料金の5か月分を支払う必要がありますね。

3年契約後は、2年間の再契約を2回までできますよ^^

解約金フリープランの詳細図

解約金フリープランの詳細図

https://twitter.com/terurin37876292/status/1592752247502667776
なべちゃん

契約を延長すると月額料金は安くなりますね^^

KINTOの途中解約は"My KINTO"で可能!

KINTOの途中解約は"My KINTO"で可能!

気になるKINTOの中途解約の方法は、"My KINTO"で可能です。

しかし、解約金フリープランの方は、解約希望月2ヶ月前にKINTOカスタマーセンターまでご連絡が必要ですよ^^

初期費用フリープランの解約方法の手順を説明しますね。

KINTO、中途解約の手順

  1.  WEBサイトよりログイン
  2.  ご契約車両の確認
  3.  「中途解約希望日」を入れる
  4.  解約の申し込み
  5.  お支払い方法の選択
  6.  中途解約の申し込み完了

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

解約方法はそれぞれ違いますよ^^

① WEBサイトよりログイン

手順.1 お手持ちのスマホなどで"My KINTO"にログインをします。

IDやパスワードはしっかりとメモしときましょうね^^

My KINTOにログイン画面

なべちゃん

いつでもどこでもできますね^^

② ご契約車両の確認

手順.2 My KINTOにログインしたら契約の車両をクリックしよう。

クリックするとページ下部「中途解約の申し込みはこちら」があるのでさらにクリックしてくださいね^^

その先から解約手続きができますよ。

My KINTOのマイページ画面

なべちゃん

解約画面にすぐいけちゃいますね^^

③ 「中途解約希望日」を入れる

手順.3 中途解約希望日と解約事由を入力しよう。

初期費用フリープランの場合は、お申し出日より30日以上先かつ3か月以内

解約金フリープランは、解約希望月2ヶ月前の月中までにKINTOカスタマーセンターまでご連絡が必要ですよ。

初期費用フリープランの解約画面

初期費用フリープランの解約画面
KINTO公式HP
なべちゃん

解約理由もしっかり入力しよう^^

④ 解約の申込み

手順4.「中途解約可能か確認する」をクリックして申し込む

中途解約金の明細もでるのでしっかりと確認しましょうね^^

初期費用フリープランの解約画面

・初期費用フリープランの解約画面
なべちゃん

手続きはあと少しですよ^^

⑤ お支払い方法の選択

手順5.中途解約の申込内容を確認してお支払方法を選択する。

支払い方法は、クレジットカードまたは振り込みの2パターンですよ。

もちろん、クレジットカード払いがオススメですね^^

・初期費用フリープランの解約画面

・初期費用フリープランの解約画面

⑥ 中途解約の申込み完了

手順.6 中途解約申し込み完了後、解約希望日までにクルマを返却する。

担当販売店の営業マンと日程の調整をしてくださいね^^

返却日に査定になりますよ。

初期費用フリープランの解約画面

・初期費用フリープランの解約画面

なべちゃん

解約手続き自体は、10分ぐらいでできますね^^

【注意点】KINTOの途中解約について

【注意点】KINTOの途中解約について

KINTOの中途解約について注意点が2つあります。

それは以下のような注意事項ですので気を付けてくださいね^^

解約時の注意点

・解約は「30日前」に申請する

解約金フリープランでも解約金が発生する

以上の2点が注意するポイントですよ。

ここだけは抑えときましょうね^^

https://twitter.com/ipeko_dt/status/1634559314718527488

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

知らないと希望日に解約できないですよ^^

解約は「30日前」に申請する

中途解約は、解約日の「30日前」でないと解約できません。

解約金フリープランは、「2か月以上先」になるので覚えときましょう^^

余裕を持った解約申請が大事ですね。

なべちゃん

今日申請して明日解約はできませんよ^^

解約金フリープランでも解約金が発生してしまう

解約金フリープランでも解約金が発生してしまいます。

具体例をあげる以下のケースが考えられます。

解約金発生例

制限速度を超過してしまったケース

未払いの月額料金があるケース

原状回復費用が必要なケース

なべちゃん

「知らなかった!!」だけは避けましょうね^^

【よくある質問】KINTOで途中解約について

【よくある質問】KINTOで途中解約について

ぜひ、参考にしていただけると幸いです^^

KINTOの中途解約についてよくある質問をまとめてみました。

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

Q.途中解約すると、違約金がかかるのでしょうか?

なべちゃん

A.違約金は発生します。

補足:初期費用フリープランは、中途解約金は発生しません。

しかし、クルマ返却時にの状態によって追加清算金がある場合がありますよ^^

Q.解約するために必要な手続きや書類は何ですか?

なべちゃん

A.My KINTOで手続きやカスタマーセンターに連絡が必要です

補足:初期費用フリープランはお手元のスマホで簡単手続き可能。

解約金フリープランは、KINTOカスタマーセンターに連絡が必要ですよ^^

Q.解約した後、車両に問題あったとき責任ある?

なべちゃん

A.現状回復費用が発生します

補足:クルマの返却時に査定をして大きなへこみや傷があった場合、追加費用が発生します。

そのほかは、制限距離を超えてた場合なども発生しますね^^

【まとめ】途中解約をする場合はタイミングが大事!

【まとめ】途中解約をする場合はタイミングが大事!

KINTOの中途解約をする場合は、タイミングがとても大事になります。

なぜなら、時期によって解約時の中途解約金の差が大きくひらくからですね^^

しっかりと中途解約金が少ないタイミングで解約申請してくださいね。

トヨタの中途解約月は6か月ごとがオススメ!

トヨタの中途解約月は6か月ごとがオススメ!!

しかも、お手元のスマホからMy KINTOにログインするかカスタマーセンターに連絡でできちゃいます。

解約の心配はこれで無くなりましたね^^

いつでも簡単に解約ができるトヨタのサブスク「KINTO」を利用しないのは勿体ないですよ^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

本記事を最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさまのカーライフが豊かになりますように^^

-KINTO