広告 KINTO

【遅くない!?】KINTOの契約は40代でも可能?

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【遅くない!?】KINTOの契約は40代でも可能?

疑問・・・

意外と知られてないですが..KINTOの利用世代で一番多いのは、実は40代です。

トヨタグループの提供する「KINTO」が、2019年1月にサービスを開始したことで車のサブスク市場が開始しました。

サービス開始から約3年が経ち、KINTO利用者が約5.6万件と増え続けてCMなども見る機会が増えてきましたね。

菅田将暉さんや二階堂ふみさんなど若い俳優さんがKINTOのCMに抜擢されたこともあり、『KINTO=若い世代に向けたサービス』という認識が多くなってきましたが、実際は一番多い利用世代は、40代なんです。

是非気になった方は、当記事は約5分ほどで読めますので最後まで読んでいただければ嬉しいです^^

なべちゃん

その他にも佐藤浩市さん松田翔太さんやZAZYさんなど有名な俳優さん、芸人さんを採用してますね。

トヨタが力入れてるのが分かります^^

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

\元車営業が激推しの一括査定サイト/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

こんな方に本記事は向いています

・車を乗り換えたいと考えてる40代の方

・ライフステージに合わせて乗り換えたい方

・働き盛りで転勤などが定期的にある方

【2023年1月~ 新型プリウスのリース申込み開始!】

引用:クルマのサブスクKINTO

KINTOとは?

月々の支払いを抑えて、トヨタの新車に乗りたい方に向けたサービスです。
パッと思いつくだけでもKINTOのメリットはこんなにあります!

  • 月額制でトヨタの新車に乗れる
  • 車検・保険料・メンテナンス込みでずっと定額
  • 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
  • 初期費用ゼロ(頭金不要)で車が手元に来る
  • 指定のクレジットカードで払うとキャッシュバックあり

😢「車を購入するにはまとまった初期費用が足りない...」

😩「車検代、メンテナンスで急な出費を気にしたくない...」

😆「ずっと新車に乗り続けたいっ!!」

という方にピッタリです。

さらに、2023年1月10日発売の新型プリウスのリース申込みも受け付け開始!

審査に通ってから契約をするか決められるので、まずは無料で審査に通るか確認してみましょう^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

KINTOは40代でも契約できる!

KINTOは40代でも契約できる!

KINTOは、40代でも契約ができます。

KINTOは、WEBで審査&申し込み契約をするので手続きも簡単です。

そして、実はKINTOの利用世代が一番多いのが40代ということも事実です^^

なぜなら40代は『ネット利用がどの世代よりも高いから』です。

もしかすると周りの40代の方も実はKINTOを利用してるかもしれませんね^^

40代でのKINTO契約の特徴

・年齢制限は契約満了時に90歳になるまで
・保険も適用されます
・どんな車種でも選べます

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

20代の若い世代が一番メリットが多いと感じてたので、40代が一番多いのはびっくりしました^^

年齢制限は契約満了時に90歳になるまで

KINTOは自動車免許を保有してる18歳以上の方から契約満了時に90歳を越えなければ、利用可能です。

KINTOには審査があります。

審査はかなり通りやすいので是非一度審査してみてください^^

以下の記事でKINTOで審査落ちしないコツを紹介してますので興味があれば、一度読んでいただければ嬉しいです^^

なべちゃん

KINTOの審査が通れば誰でも利用できます。

年齢制限が幅広いので誰でも気軽に利用できるのは嬉しいですよね^^

保険も適用されます

KINTOは、任意保険もコミコミなので安心です。

車のサブスクで任意保険がコミコミなのは、KINTOだけですね。

何回使っても月額利用が変わらないのは、メリットのひとつです。

なべちゃん

事故が多く、保険利用が頻繁にある人は、KINTOを推奨します。

低い等級は引継ぎしませんし、高い等級だったとしても中断が出来るので安心してください^^

どんな車種でも選べます

KINTOは、豊富なラインナップでどんな車種も選べます。

気になる新型車もすぐ登場します。

中には、KINTOしかないグレードや設定もあるので要チェックです^^

なべちゃん

タイミングによっては、KINTOで取り扱い中止になるケースもあります。

乗りたい車がKINTOにあったら即断即決もありですね^^

40代でKINTOを利用している方の事例

40代でKINTOを利用している方の事例

40代でKINTOを利用している人の具体例を紹介していきます。

きっとどれかは自分に一番近い例があるので、ぜひ参考にしてください。

40代でKINTOを利用している具体例

・転勤で急に車が必要になった
・もし事故っても保険の等級を気にしなくて良い
・個人事業主なので、楽に経費処理がしたい

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

転勤で急に車が必要になった

村田さん 大阪府 男性/46歳

働き盛りの40代の村田さんは、会社から地方への転勤を指示され単身赴任になりました。

村田さんの転勤になった先では、地方で車が必需品だったので

・中古車を購入してその場しのぎで乗る

・KINTOで新車に乗る

のどちらかで迷った結果、解約金フリープランでいつ車を手放してもいいというのが決め手でKINTOを利用することになりました。

なべちゃん

『いつ手放してもいい』という選択は単身赴任の方にとって嬉しいですよね^^

当然保険代理店も変えた方がいいので、事故対応も販売店任せれる魅力を感じます。

もし事故っても保険の等級を気にしなくていい

もし事故っても保険の等級を気にしなくていい

河合さん 主婦 女性/45歳

専業主婦の河合さんは、車の運転にあまり自信がなくぶつけたり、擦ったりが多かったので、子育てが落ち着いてきたこともありコンパクト車を検討していました。

・KINTOなら保険がコミコミで何度も使える(免責5万)

・最新の踏み間違い装置や自動ブレーキが標準のトヨタ車に乗れる

ことが決め手でKINTOを利用することになりました。

なべちゃん

通常の保険は、使用するたびに約1.5倍ほど保険料が高くなります。

保険を使いすぎると、保険料が高くなりすぎて家計を圧迫する可能性があるので、月額料金が変わらないKINTOっていいですよね^^

個人事業主なので、楽に経費処理がしたい

個人事業主なので、楽に経費処理がしたい

稲荷さん 自営業 男性/41歳

飲食経営の稲荷さんですが、最近配達業も増えてきて、現在乗ってる軽自動車では手狭になってしまったので乗り換えを検討してました。

・KINTOなら月額料金を損金扱いでき経費計上が可能なことと

・クレジットカード払いができポイントが貯めることが可能

なことが決め手でKINTOで社用車を購入して利用してくれることになりました。

なべちゃん

しっかりと経費計上できるのは嬉しいですよね^^

正直、法人や個人事業主にはピッタリなカーリースだと言えます^^

【よくある質問】KINTOは40代で利用したいについて

【よくある質問】KINTOは40代で利用したいについて

KINTOは40代で利用した方がいい理由についてよくある質問に答えました。

Q.高齢者だと条件が厳しくなったりするの?

A.年齢が高くなるにつれて、審査条件が厳しくなる可能性があります。

やはり高齢者になるほど年収は下がってくる方が多いので審査は厳しくなってきます。

やはり油がのりきって働き盛りの40代の方は、審査は甘いのでKINTO利用するならイマ!ですよ^^

なべちゃん

年収が高いと月額料金も高くても審査が通りやすいです。

なので好きな車、憧れの車に乗ることができますね^^

【まとめ】40代でもKINTOを検討する価値あり!

【まとめ】40代でもKINTOを検討する価値あり!

最後になりますが、40代でもKINTOを利用する価値はかなりあります。

そして現在、KINTOの利用世代が一番多い世代は40代とであるというデータから40代のみなさんから支持されてるのが分かりますね^^

その理由としては

・40代は、ネット利用率が高く、KINTOはWEBで審査&申し込みが可能

・40代は、働き世代なので様々なライフスタイルにKINTOは対応できるから

・40代は、比較的年収が高いので月額料金を高くしても審査に通りやすい

以上のことから40代は、KINTOを検討する価値が十分にあると言い切れます。

少しでも乗り換えを検討している40代の方がいらっしゃいましたら、是非KINTOをご検討ください^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

みなさまのカーライフが豊かになりますように^^

-KINTO