広告 KINTO

KINTOの申し込み方法は?契約前に知っとくべきことを解説!

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

KINTOの申し込み方法は?契約前に知っとくべきことを解説!

疑問・・・

契約前に知っておくといいことってなんだろう??

KINTOを初めて申し込み時は、知らないことだらけで不安ですよね。

契約してみたが、「後悔した」「失敗した」とならないように、

しっかり契約前に重要事項を把握しとくのがより満足度が高くKINTOを利用できますよ。

こんなお悩みありませんか?

KINTOの申込方法を詳しく知りたいな

申し込む前に知るべきことってあるのかな

後悔や失敗をしたくないな

本記事を読めば、KINTOの申込方法を知れるだけでなく

契約前に知っておくべき情報も分かることができますよ

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

\元車営業が激推しの一括査定サイト/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【2023年1月~ 新型プリウスのリース申込み開始!】

引用:クルマのサブスクKINTO

KINTOとは?

月々の支払いを抑えて、トヨタの新車に乗りたい方に向けたサービスです。
パッと思いつくだけでもKINTOのメリットはこんなにあります!

  • 月額制でトヨタの新車に乗れる
  • 車検・保険料・メンテナンス込みでずっと定額
  • 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
  • 初期費用ゼロ(頭金不要)で車が手元に来る
  • 指定のクレジットカードで払うとキャッシュバックあり

😢「車を購入するにはまとまった初期費用が足りない...」

😩「車検代、メンテナンスで急な出費を気にしたくない...」

😆「ずっと新車に乗り続けたいっ!!」

という方にピッタリです。

さらに、2023年1月10日発売の新型プリウスのリース申込みも受け付け開始!

審査に通ってから契約をするか決められるので、まずは無料で審査に通るか確認してみましょう^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

KINTOの申し込みは「Webで完結」

KINTOの申し込みは「Webで完結」

KINTOの申し込みは、Webで完結できちゃいます。

もちろん、ディーラー窓口でもできますが、納期も遅くなる可能性があるのでWeb申し込みを推奨してますよ^^

気になる手順は以下の通りです。

KINTOの申込手順 一覧

ポイント

  1. まずは、クレカと免許証を準備
  2. 公式HPから申し込みする
  3. 希望車種をえらぶ
  4. 見積もりシュミレーション
  5. 契約名義を選択
  6. メンテナンスしてもらう販売店を選択
  7. ご自身の情報を入力し完了!

上記のような手順で申し込みが完了しますよ^^

そのあとに審査があって、最短翌日に結果が分かります。

だいたい①~⑦までは10分ほどでサクッと終わっちゃいますよ^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

クルマを見たり試乗するのにディーラー行くのはアリですけどね^^

① まずは、クレカと免許証を準備

step1:最初にクレジットカードと免許書を準備しよう。

KINTOには支払方法がクレカ払いと口座引き落としの2つありますよ。

もちろん、推奨しているのはクレカ払いですね^^

なぜなら、ポイントが貯まるからですよ。

なべちゃん

トヨタのTS3カートが一番相性いいですね^^

KINTOの月々が安くなりますよ^^

② 公式HPから申し込みする

step2:KINTOの公式HPから申し込みを始めます。

自宅でスマホやパソコンで簡単にできるので嬉しいですよね^^

気軽に見積もりだけつくるのもできますよ。

KINTOの公式HP

引用:KINTO公式HP
なべちゃん

いつでもどこでも24時間できますよ^^

③ 希望車種をえらぶ

step3:希望の車種を選びます。

トヨタ車の中で好きなクルマを選べますよ^^

ですが、KINTOでは扱ってない車種や注文停止してる車種もありますので、注意が必要ですね。

トヨタ車ラインアップ一覧

引用:KINTO公式HP
なべちゃん

たくさん車種があるので迷いますよね^^

④ 見積もりシュミレーション

step4:車種を選択して見積もりします。

グレードや色やオプションなどを選ぶ感じですね^^

選びすぎると月額料金が高くなるので、必要最低限の方がいいですよ。

アルファードの見積もり例

なべちゃん

セーフティパッケージは必須レベルのオプションです^^

⑤ 契約名義を選択

step5:契約名義人を選択します。

個人か法人を選ぶ感じですね^^

ここまできたらあと少しです^^

がんばりましょう!

契約名義人選択 一覧

引用:KINTO公式HP
なべちゃん

個人事業主の方は、「個人」ですね^^

⑥ メンテナンスしてもらう販売店を選択

step6:メンテナンスしてもらう販売店を選択します。

位置情報や検索からで選択できますよ^^

なるべく自宅に近い販売店を選ぶと便利でいいですね。

販売店を選択一覧

なべちゃん

不安な人は実際に店舗に行って確認するのもいいですね^^

⑦ ご自身の情報を入力し完了!

step7:ご自身の情報を入力して完了です。

最後に審査があるので個人情報を打ち込んで審査終了ですね^^

審査結果は最短翌日にくるので審査が無事に通ったら申込流れになりますよ^^

申し込み時の最終確認イメージ図

なべちゃん

非常に簡単にできますね^^

【契約前】KINTOを申し込む前に知っとくべきこと

【契約前】KINTOを申し込む前に知っとくべきこと

KINTOを申し込み前に知っておくべきことが5つあります。

特にKINTOを初めて契約される方は必見ですよ^^

契約前に知っておくべきこと 5選

ポイント

  1. 18歳以上&免許証ありなら契約可能
  2. 法人で契約すれば経費としてお得に節税できる
  3. 自分好みのカスタムはできない
  4. ペットを乗せることはできない
  5. 走行距離制限は月間1,500km

上記のようなことがありますよ^^

知ってるだけで「後悔した」「失敗した」ということも少なくなりますよ。

しっかり把握しましょうね^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

18歳以上&免許証ありなら契約可能

KINTOは18歳以上&免許があれば契約可能です。

もちろん、学生さんやパートさん、主婦さんも契約は可能ですよ^^

収入によっては連帯保証人が必要になるケースがありますね。

なべちゃん

基本的にローン審査も甘いですよ^^

法人で契約すれば経費としてお得に節税できる

KINTOは法人で契約すれば経費としてお得に節税できる。

もちろん個人事業主の方も経費計上できますよ^^

法人と個人事業主の方はKINTOと相性が良すぎますね^^

なべちゃん

経費計上が楽チンですよ^^

自分好みのカスタムはできない

KINTOは自分好みではカスタムできません。

つまりクルマを返却するときは、純正の状態のままでないといけません。

なので、販売店のエアロや用品でカスタムするのはOKですよ^^

なべちゃん

エアロ仕様のグレードがあるのでそれもおススメですよ^^

ペットを乗せることはできない

KINTOはペットをのせることはできません。

やはり、クルマを返却するからですね。

ペットを乗せられる方は、家族のクルマを代用しましょう。

なべちゃん

ゲージにいれてもダメとのことです・・・

走行距離制限は月間1,500km

KINTOは走行距離制限が月間1,500kmの制限があります。

例えば、3年契約だと返却時に54,000kmを超えてしまったら、

1kmあたり11円の超過違約金が発生ますよ。

なので1000kmオーバーだと¥11,000-ですね^^

なべちゃん

結論ですが、八割の方は超えることないのであまり心配しなくても大丈夫ですよ^^

【よくある質問】KINTOの申し込み方法について

【よくある質問】KINTOの申し込み方法について

KINTOの申し込み方法についてよくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

Q.販売店に行かなくても契約できる?

なべちゃん

A.契約可能です。

補足:販売店でも契約可能ですが、ご自宅からでも契約できますよ。

納期も変わるのでKINTOの公式HPからの契約がオススメです。

Q.クレジットカードがないけど申し込みできる?

なべちゃん

A.申込可能です。

補足:口座引き落としなら可能です。

ご自身の口座情報を準備しましょうね^^

Q.KINTOの納期はどれくらい?

なべちゃん

A.車種にもよりますが、最短1.5か月です。

補足:メーカーの生産状況で遅くなる可能性がありますが、

基本的にKINTOの納期はめちゃくちゃ早いですよ^^

【まとめ】KINTOの申し込みはWebだから簡単!

【まとめ】KINTOの申し込みはWebだから簡単!

結論ですが、KINTOはWebで簡単申込だから非常にオススメなクルマの買い方です。

販売店にいかなくてもご自宅でスマホやパソコンから申し込みができるのは嬉しいですよね^^

気になる申し込み手順は以下の通りです。

KINTOの申込手順 一覧

ポイント

  1. まずは、クレカと免許証を準備
  2. 公式HPから申し込みする
  3. 希望車種をえらぶ
  4. 見積もりシュミレーション
  5. 契約名義を選択
  6. メンテナンスしてもらう販売店を選択
  7. ご自身の情報を入力し完了!

さらに契約前には以下のようなことも把握しましょう^^

契約前に知っておくべきこと 5選

ポイント

  1. 18歳以上&免許証ありなら契約可能
  2. 法人で契約すれば経費としてお得に節税できる
  3. 自分好みのカスタムはできない
  4. ペットを乗せることはできない
  5. 走行距離制限は月間1,500km

上記のようなことが把握してれば、

契約後に「失敗した」「後悔した」というリスクを減らせますよ^^

ぜひ、新しいクルマに乗って素敵なカーライフを送ってくださいね^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

本記事を最後までお読みいただきありがとうございました^^

素敵なクルマと出会えますように^^

-KINTO