
2023年6月についにKINTOにもヴェルファイアが登場しました^^
大変人気車で長納期車になってるヴェルファイアですが、
KINTOでは、どうなってるんでしょう・・・
契約する前に注意点もあるので最後まで見ていただけると嬉しいです^^
こんなお悩みありませんか?
・ディーラーで買おうと思ったけどいろいろ条件を提示された
・そもそも相手にされなかった・・・
・納期が何年になるか分からないと言われて困ってる
こんなお悩みがあり方は、当記事がピッタリですね^^
5分ほどで読めますよ^^
本記事を読めば、KINTOで新型ヴェルファイアを契約前に注意することが分かるだけでなく、
新型ヴェルファイアをKINTOで契約すべき人の特徴も分かりますよ^^

こんな方に本記事は向いています
・新型ヴェルファイアに早く乗りたい人
・新型ヴェルファイアを残価設定で購入しようと思ってる人
・ディーラーで購入することができなかった方
【2023年1月~ 新型プリウスのリース申込み開始!】

KINTOとは?
月々の支払いを抑えて、トヨタの新車に乗りたい方に向けたサービスです。
パッと思いつくだけでもKINTOのメリットはこんなにあります!
- 月額制でトヨタの新車に乗れる
- 車検・保険料・メンテナンス込みでずっと定額
- 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
- 初期費用ゼロ(頭金不要)で車が手元に来る
- 指定のクレジットカードで払うとキャッシュバックあり
😢「車を購入するにはまとまった初期費用が足りない...」
😩「車検代、メンテナンスで急な出費を気にしたくない...」
😆「ずっと新車に乗り続けたいっ!!」
という方にピッタリです。
さらに、2023年1月10日発売の新型プリウスのリース申込みも受け付け開始!
審査に通ってから契約をするか決められるので、まずは無料で審査に通るか確認してみましょう^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/
ヴェルファイアは、比較して「KINTO」の方が「購入」よりおすすめ

新型ヴェルファイアは、比較して「KINTO」の方が「購入」よりもオススメです。
だいたい、5年残価で購入しようと思うと月々12万円かかりますが、
KINTOで5年契約だと、ボーナスなしで月々10万円の支払いなのでお得なのが分かりますね^^
もちろん、税金やメンテ、保険代も含まれてますよ^^
上記のような理由があるからですね^^
やはり、現状納期がめちゃくちゃかかるのと、
ディーラーで普通に購入できなくなってきてるのが推奨ポイントですよ^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

ディーラーだと購入条件があったりしますね。
下取り、残価、自社保険などなど・・・
先週から #KINTO でもお申込み可能になっている#新型アルファード と #新型ヴェルファイア 💡
— KINTO~クルマのサブスク🚘~【キント公式】 (@KINTO_JP) June 29, 2023
個人でも、ZとZ-Premierのお申込みは受け付け中です♪
▼アルファード詳細▼https://t.co/AfC8biRgA0
▼ヴェルファイア詳細▼https://t.co/MZbfjeXfPV pic.twitter.com/ptxLPoSygg
圧倒的な納期の早さ
新型ヴェルファイアをKINTOで契約すると納期がめちゃくちゃ早いです。
なぜなら、トヨタがKINTOに力を入れてるので優先してくれてるからですね。
2023年7月現在は、新型ヴェルファイアのKINTOの納期は10か月~になってますよ。
通常購入なら2年以上かかりますね^^
トヨタで車買おうとすると、
— ぬま (@Nina19951989) January 17, 2023
必ずKINTOなら納車早いです!!
なんだよねぇ。

なんで購入だとこんなに遅いんですかね・・・
月額費用が6万円〜
新型ヴェルファイアの月額料金が¥63,800‐~と安いです。
これは、初期費用フリープランで7年ボーナス¥165,000‐での金額ですね^^
グレードやオプションなどを選択していくと月々があがりますよ。
トヨタのディーラーに話聞いてきた。
— びるど (@build_27) August 29, 2021
残価設定ローンとKINTOは月額殆ど変わらないのに驚き。(車種による?)
残価設定の金利が6.8%と高いのが要因っぽい。
しかも納期もKINTOの方が早いらしいし、KINTOに惹かれちゃうな〜。#kinto #キント #トヨタ

残価設定よりはるかに安いですけどね^^
ヴァルファイアをKINTOで契約する際の注意点

新型ヴェルファイアをKINTOで契約する際の注意点が3つあります。
KINTOで乗ってみよう!と思ったかたは必見ですよ^^
しっかりと把握して後悔のない買い物をしようね。
KINTOで契約する際の注意点 3選
上記のような注意点がありますよ。
歴代のヴェルファイア乗りの方は、カッコよくカスタムする人が多いですよね^^
それができないのがKINTOのデメリットといえますね。

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

ゴリゴリにカスタムしたい人には向いてないかも・・・
注意点その1:自分好みに車をいじりができない
KINTOは、自分好みに車をいじったり、カスタムできません。
なので、社外のエアロやグリルを変えたりすることができませんね。
ですが、販売店の用品なら取り付けは可能なので、純正品で楽しむのもアリですよ^^
若者にはkintoいいかも
— ウーラーヤハヤハ グループメンバー募集中 (@i_y_4_1_5tbfand) December 1, 2022
実家住みで駐車場ただならかなり安く新車乗れるし 任意保険も安いしね 等級関係ないから事故り放題w
カスタムはダメだけどね 返すときに戻せるならグレーゾーンだけどw(賃貸住宅みたいな考え方)

グレーゾーンですが、ボディーが穴の開かないカスタムなら現状戻しでオッケーです^^
ただ、痕が残ったりするとNGなので気をつけましょう。
注意点その2:喫煙やペットを乗せることができない
KINTOは、喫煙やペットを乗せることを禁止されてます。
どうしてもクルマの中で煙草を吸ったり、ペットに乗せたい人は、KINTOは向いてませんね・・・
などですね^^
現状の解決方法はこのぐらいなので、どうしてもKINTOで契約したい方は、参考にしていただけると嬉しいです^^
注意点その3:契約終了後にクルマを返却しないといけない
KINTOは、契約終了後にクルマを返却しないといけません。
なので、最終的に自分の所有にならないってことですね・・・
返却時に査定があるので追加で費用が発生する可能性もありますよ^^
KiNTOって返却時、物凄く面倒じゃね? pic.twitter.com/f3gZAMiOBX
— マサ@人生は過走行_(:3 」∠)_ (@masa_gunkey125) July 13, 2022

返却時もなるべく負担を無くそうね^^
KINTOでヴァルファイア契約に向いている方

新型ヴェルファイアをKINTOで契約するのに向いてる人は3つ特徴があります。
当てはまる人は、KINTOで契約しないと勿体ないレベルですよ^^
選択肢にいれるのはアリですね。

KINTOの契約が向いてる人 3選
上記のような特徴がありますね。
KINTOは途中で乗り換えることも可能なので嬉しいですよね^^
他のリース会社では、あまりできないですね。

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/
特徴その1:頭金が用意できない方
KINTOの契約は頭金が不要でできます。
大きな出費を抑えられるのでいいですよね。
頭金設定はないので、ボーナス払いで月額料金を減らす形ですね^^
💰🚙 KINTOを選んだ理由(KINTO歴 1.5年)
— KABASHINSHI (@kabashinshi) June 18, 2022
①初期費用0 ※ 生活防衛費に手をつけずに済んだ
②毎月定額で急な支出に慌てることがない
③メンテ、タイヤ交換、保険、車検代が全部込み
④メンテは販売店にお任せ
⑤クレカ払いでポイント還元😊#KINTO#トヨタ
▼ 費用比較 ※自分調べ pic.twitter.com/KiGz2olCrA

ボーナス金額は3種類ありますよ^^
特徴その2:いますぐヴァルファイアに乗りたい方
今すぐにヴェルファイアに乗りたい人はKINTOが向いてます。
なぜなら、誰でもKINTOでもヴェルファイアを契約できるからですね^^
そして納車も通常よりも早いからですね。

納車が早いって魅力的ですよね^^
特徴その3:新車にすぐ乗り換えたくなる方
新型がでたらすぐに乗り換えたくなる方はKINTOが向いてます。
乗り換えGOという制度で少ない手数料で乗り換えできますよ^^
5年、7年契約だとタイミング的にヴェルファイアの後期モデルを狙えますね^^
KINTOは解約に紳士的。他のカーリースだと、解約=残りのリース料全額払う。
— car young (@caryoungcar) March 7, 2023
だけど、KINTOは一定額。とくに半年ごとにオトクに解約できるチャンスがやってくる。
乗り換えGOといって、おなじKINTOの乗り換えなら契約途中でも解約金をさらに抑えて乗り換え可能。

新しいクルマをみると欲しくなっちゃいますよね^^
【よくある質問】KINTOとヴァルファイアについて

KINTOとヴェルファイアについてよくある質問をまとめました。
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^
Q.月額費用に含まれている保証は?

A.メーカー保証も含まれてます。
補足:しっかりと新車保証が含まれてるので安心ですよね^^
安心してKINTOのクルマに乗ってくださいね。
Q.KINTO以外でヴェルファイアがリースできるサイトは?

A.他リース会社では、今のところ契約できません。
補足:トヨタメーカーから直接取引できるKINTOの強みですよね^^
しばらくはKINTO一強になりそうですね。
Q.KINTOでヴァルファイアを契約する方法は?

A.KINTO 公式HP上か販売店ディーラーのみです。
補足:販売店ディーラーからだと納期が通常になる可能性があるので、気を付けてくださいね^^
【まとめ】ヴァルファイアを乗りたいならKINTOで契約がいいよ!

新型ヴェルファイアを乗りたい!と思ったらKINTOを推奨します。
なぜなら、KINTOなら普通に新型ヴェルファイアが契約できるからですよ。
さらに以下ような理由もあげられます^^
新型ヴェルファイアの契約はKINTOがいい理由 3選
上記のような理由がありますね。
KINTOなら下取り・残価設定・保険加入などの厳しい条件がなく契約できますよ^^
ディーラーの販売の仕方に不満を感じたら、
KINTOを選択肢にいれてみたらいかがでしょうか??
きっと満足のいく買い物ができると思いますよ^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆様のカーライフが豊かになりますように^^