広告 KINTO

KINTOに乗り換えるならいつが最適?ベストな時期は〇〇

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

疑問・・・

KINTOに乗り換えるならいつがベストなのかな?

いざKINTOを契約しよう!と思い立っても、

自分が今乗り換えのベストタイミングか分からないですよね^^

元営業マン目線でKINTOへの最適な乗り換え時期を解説しています。

本記事を読めば、KINTOへの乗り換えベストタイミングを逃しませんよ^^

こんなお悩みありませんか?

・お得に乗り換えできるベストな時期を知りたい!

・営業マンが乗り換え提案してくるけど本当なのかな?

・損をせずにKINTOを利用したい!

本記事を読めば、KINTOへのベストタイミングの乗り換え時期が分かるだけでなく

KINTOの申し込みの仕方も丸わかりですよ^^

この記事を書いた人

なべちゃん

詳しく知りたい方はコチラ

  • 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール
  • もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意!
  • お得を伝えて「なべちゃんありがとう!」と言ってもらったときは嬉しかった!
  • 損をせずに愛車の不満を解決してほしい!

\元車営業が激推しの一括査定サイト/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【2023年1月~ 新型プリウスのリース申込み開始!】

引用:クルマのサブスクKINTO

KINTOとは?

月々の支払いを抑えて、トヨタの新車に乗りたい方に向けたサービスです。
パッと思いつくだけでもKINTOのメリットはこんなにあります!

  • 月額制でトヨタの新車に乗れる
  • 車検・保険料・メンテナンス込みでずっと定額
  • 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
  • 初期費用ゼロ(頭金不要)で車が手元に来る
  • 指定のクレジットカードで払うとキャッシュバックあり

😢「車を購入するにはまとまった初期費用が足りない...」

😩「車検代、メンテナンスで急な出費を気にしたくない...」

😆「ずっと新車に乗り続けたいっ!!」

という方にピッタリです。

さらに、2023年1月10日発売の新型プリウスのリース申込みも受け付け開始!

審査に通ってから契約をするか決められるので、まずは無料で審査に通るか確認してみましょう^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

KINTOへ乗り換えるタイミングは5年目がベスト!

KINTOへ乗り換えるタイミングは5年目がベスト!

KINTOへ乗り換えのタイミングは新車購入後から5年目がベストです。

なぜなら、維持費が増加したり、下取り額がガクッと下がるからですね^

他にも以下のような理由がありますよ。

5年目がベストタイミングの理由 5選

ポイント

  1. 車検のタイミングだから
  2. 5年でメーカー特別保証が終了するから
  3. カーローンの平均返済期間が5年だから
  4. 5年目以降は車の価値が30%以下になるから
  5. 7年目以降は故障&修理のリスクが増えるから

上記のような理由がある為、ベストタイミングになりますね。

よく営業マン時代も5年目のタイミングで乗り換えを勧めてましたよ^^

特に車検のタイミングと査定額が高いのが一番大きい理由ですけどね^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

5年目で乗り換える方はかなり多かったですね^^

車検のタイミングだから

1つ目は、5年目は車検のタイミングだからです。

やはり、車検代は10万円以上するケースも多いのでしんどいですよね。

さらに大体の車種がモデルチェンジや一部改良してるので目移りしちゃいますよ^^

なべちゃん

車検=乗り換えを検討するタイミングって感じですよね^^

5年でメーカー特別保証が終了するから

2つ目は、5年目でメーカー特別保証が終了するからですね。

走る・曲がる・止まるという動作の中で大事になる部品の保証が終了しますね。

滅多に壊れませんが、万が一故障するとウン十万も修理代がかかりますからね^^

なべちゃん

車は消耗品なので絶対に壊れない!ということはないですね。

カーローンの平均返済期間が5年だから

3つ目は、カーローンの平均返済期間が5年だからです。

要は、ローンが終わるタイミングで乗り換えするのもアリですね^^

特に残クレで最終回支払いを検討中の方は、KINTOがオススメですよ^^

なべちゃん

ぶっちゃけると残クレはめちゃくちゃ損をします。

KINTOでリースを組むか金利の安い銀行ローンをお勧めしますね^^

5年目以降は車の価値が30%以下になるから

4つ目は、5年目以降は車の価値が30%以下にガクッと下がるからです。

正直な所、6年目以降の下取り価格はあまり期待しない方がいいですね^^

少しでも高くクルマを手放したい方にとってはベストなタイミングですよ^^

なべちゃん

リセールバリューが悪い車ほど早めの手放しがいいですね^^

さらにKINTOならリセールバリューを気にせず好きな車を選べるのがいいですね^^

7年目以降は故障&修理のリスクが増えるから

5つ目は、実は7年目以降は故障&修理のリスクが増えるからです。

壊れてから乗り換え検討は下取り価格にかなり影響しますよ。

なので、遅くても7年目までのタイミングがオススメですよ^^

なべちゃん

逆に7年目以降乗り続けたら乗り潰すのもアリですね^^

KINTOに乗り換えるなら車検満了の6か月前がオススメ

KINTOに乗り換えるなら車検満了の6か月前がオススメ

KINTOに乗り換えるなら車検満了の6か月前がオススメです。

なぜなら、ギリギリすぎると納車が間に合わない可能性があるからですね。

さらに他にも様々な理由がありますよ^^

車検満了6か月前がいい理由 3選

ポイント

  1. どんな車種でも納車できるから
  2. 下取り車を余裕持って相見積もりできるから
  3. 車検が残ってると下取りの評価UPに繋がるから

上記のような理由がありますね。

下取り価格も考えるとできるだけ早く!がいいですね^^

少しでも高く愛車を売りましょうね^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

1か月単位でクルマの価値って下がりますよ^^

どんな車種でも納車できるから

1つ目は、KINTOなら6か月の期間があればどんな車種でも納車できるからです。

だいたい平均は1.5か月~2か月くらいで納車できますよ^^

しかし、新型アル・ヴェルだけは間に合わないので1年前ぐらいがいいですね^^

なべちゃん

KINTOはヤバいくらい納車が早いですからね^^

反則級の裏技ですよ^^

下取り車を余裕持って相見積もりできるから

2つ目は、下取り車を余裕持って相見積もりできるからですね。

やはり、高くクルマを売るなら複数社に査定してもらうを推奨しますよ^^

しっかり余裕をもって査定するのがいいですね^^

なべちゃん

ネットで一括査定を申し込むのが楽ですね^^

しつこい電話がないCTNがオススメですね^^

\安心と信頼のCTNで愛車を高価買取しよう/

CTN一括サイトはコチラから

車検が残ってると下取りの評価UPに繋がるから

3つ目は、車検が残ってると下取り価格の評価UPに繋がるからです。

中古車として売れやすいからですね^^

逆に半年切っちゃうとプラス評価にはならないので少しでも早めにですね^^

なべちゃん

少しでも大事な愛車の査定額が高くつきますように^^

新車購入よりもKINTOへの乗り換えが向いている方

新車購入よりもKINTOへの乗り換えが向いている方

新車購入よりもKINTOへの乗り換えが向いている方の特徴が3つあります。

1つでも当てはまる人はKINTOを検討してみてはいかがでしょうか?

きっと満足のいくカーライフを過ごせますよ^^

KINTOの方が向いている人

ポイント

  1. 納期を重視している方
  2. 年齢が若く、任意保険の等級が低い方
  3. ライフステージに合わせて新車を乗り換えたい方

上記のような特徴の方ですよ。

まだまだ長納期の車業界なのでKINTOはありがたいですよね^^

当分長納期のままなのでKINTOは車購入の主流になりそうですね^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

何個あてはまったかな?

すべて当てはまった人は今スグだね^^

納期を重視している方

1つ目の特徴は、納期を重視している方です。

なぜなら、KINTOは納期がかなり早いからですね^^

一日でも早く新車に乗りたい人にはピッタリですよ。

なべちゃん

1年待ちのハリアーが最短1.5か月で納車されますからね^^

ビックリですよね^^

年齢が若く、任意保険の等級が低い方

2つ目は、年齢が若くて任意保険の等級が低い方です。

KINTOは任意保険料がコミコミだからですね^^

保険料の支払いがきついと感じてる方ほど向いてますよ^^

なべちゃん

保険料を月々1万円以上払ってる方は要チェックですよ^^

ライフステージに合わせて新車を乗り換えたい方

3つ目は、ライフステージに合わせて新車を乗り換えたい方です。

KINTOならいつでもどんなタイミングでも新しいクルマに乗り換えできますよ^^

結婚したり、お子さんが生まれるタイミングでミニバンに・・もできますね^^

ライフステージに合わせて乗り換え自由

なべちゃん

急な環境の変化にも柔軟に対応できちゃうよ^^

KINTOに乗り換え時の申込手順

KINTOに乗り換え時の申込手順

KINTOの申し込みは、Webで完結できちゃいます。

もちろん、ディーラー窓口でもできますが、納期も遅くなる可能性があるのでWeb申し込みを推奨してますよ^^

気になる手順は以下の通りです。

KINTOの申込手順 一覧

ポイント

  1. まずは、クレカと免許証を準備
  2. 公式HPから申し込みする
  3. 希望車種をえらぶ
  4. 見積もりシュミレーション
  5. 契約名義を選択
  6. メンテナンスしてもらう販売店を選択
  7. ご自身の情報を入力し完了!

上記のような手順で申し込みが完了しますよ^^

そのあとに審査があって、最短翌日に結果が分かります。

だいたい①~⑦までは10分ほどでサクッと終わっちゃいますよ^^

KINTOなら自宅で完結できる

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

クルマを見たり試乗するのにディーラー行くのはアリですけどね^^

① まずは、クレカと免許証を準備

step1:最初にクレジットカードと免許書を準備しよう。

KINTOには支払方法がクレカ払いと口座引き落としの2つありますよ。

もちろん、推奨しているのはクレカ払いですね^^

なぜなら、ポイントが貯まるからですよ。

なべちゃん

トヨタのTS3カートが一番相性いいですね^^

KINTOの月々が安くなりますよ^^

【知らないと損】KINTOの支払いにおすすめなクレジットカードを解説!

KINTO

【知らないと損】KINTOの支払いにおすすめなクレジットカードを解説!

2025/3/13  

そんな方向けに「KINTOにおすすめなクレジットカード」についての記事を作成しました。 ぜひ参考にしてください。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業 ...

② 公式HPから申し込みする

step2:KINTOの公式HPから申し込みを始めます。

自宅でスマホやパソコンで簡単にできるので嬉しいですよね^^

気軽に見積もりだけつくるのもできますよ。

KINTOの公式HP

引用:KINTO公式HP
なべちゃん

いつでもどこでも24時間できますよ^^

③ 希望車種をえらぶ

step3:希望の車種を選びます。

トヨタ車の中で好きなクルマを選べますよ^^

ですが、KINTOでは扱ってない車種や注文停止してる車種もありますので、注意が必要ですね。

トヨタ車ラインアップ一覧

引用:KINTO公式HP
なべちゃん

たくさん車種があるので迷いますよね^^

【ランキング】KINTOでハイブリッド車に乗るならコレだ!

KINTO

【ランキング】KINTOでハイブリッド車に乗るならコレだ!

2025/4/3  

そんなお悩みをお持ちではないでしょうか? KINTOには、ハイブリット車種がたくさんそろっています。 ですが、いざ契約しようと思ってもどれが本当にお得なのか分かりませんよね・・・ ぜひ参考にしてくださ ...

【人気車種は〇〇】KINTOであなたに合ったおすすめ車種をご紹介!

KINTO

【人気車種は〇〇】KINTOであなたに合ったおすすめ車種をご紹介!

2025/4/2  

KINTOは選べる車種がたくさんあってどれに乗ろうか迷いますよね。 ここでは、人気車種の紹介と自分にあった車種の見つけ方をご紹介します。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10 ...

④ 見積もりシュミレーション

step4:車種を選択して見積もりします。

グレードや色やオプションなどを選ぶ感じですね^^

選びすぎると月額料金が高くなるので、必要最低限の方がいいですよ。

アルファードの見積もり例

なべちゃん

セーフティパッケージは必須レベルのオプションです^^

【どれ?】KINTOでつけるべきディーラーオプションとは?

KINTO

【どれ?】KINTOでつけるべきディーラーオプションとは?

2025/4/3  

そんなお悩みをお持ちではないでしょうか? KINTOのディーラーオプションってどれを選択すればいいか分からないですよね。 選べば選ぶほど金額も高くなりますし、必要最低限を知りたいものです。 ぜひ参考に ...

⑤ 契約名義を選択

step5:契約名義人を選択します。

個人か法人を選ぶ感じですね^^

ここまできたらあと少しです^^

がんばりましょう!

契約名義人選択 一覧

引用:KINTO公式HP
なべちゃん

個人事業主の方は、「個人」ですね^^

⑥ メンテナンスしてもらう販売店を選択

step6:メンテナンスしてもらう販売店を選択します。

位置情報や検索からで選択できますよ^^

なるべく自宅に近い販売店を選ぶと便利でいいですね。

販売店を選択一覧

なべちゃん

不安な人は実際に店舗に行って確認するのもいいですね^^

⑦ ご自身の情報を入力し完了!

step7:ご自身の情報を入力して完了です。

最後に審査があるので個人情報を打ち込んで審査終了ですね^^

審査結果は最短翌日にくるので審査が無事に通ったら申込流れになりますよ^^

申し込み時の最終確認イメージ図

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

非常に簡単にできますね^^

【よくある質問】KINTOと乗り換えについて

【よくある質問】KINTOと乗り換えについて

KINTOと乗り換えについてよくある質問をまとめました。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

Q.クルマの一括査定サイトはどこがいいの?

なべちゃん

A.CTN一括査定サービスを推奨します。

なぜなら、上位3社のみの電話のみでストレスフリーに相見積もりができるからです^^

実際に私のミラココアの査定額が1万円から20万になりましたよ^^

\安心と信頼のCTNで愛車を高価買取しよう/

CTN一括サイトはコチラから

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

クルマ買取 新車購入時

【実体験】CTN一括査定の評判・口コミを元営業が徹底解説!

2024/6/24  

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

Q.ディーラーでも申し込みできる?

なべちゃん

A.ディーラーでも申し込みできます。

補足:申込できますが、ディーラー窓口だと納期が通常の納期になる可能性があるので注意が必要です。

納期が早くなるのは、KINTOの公式HPからの申し込みになりますね^^

Q.納車は遅れる可能性はある?

なべちゃん

A.納車が遅れる可能性はあります。

補足:トヨタ工場が生産ストップになったりすると可能性がありますよ^^

【まとめ】KINTOへの乗り換えは5年目がベストです!

【まとめ】KINTOへの乗り換えは5年目がベストです!

KINTOへの乗り換えを迷ってる方は5年目がベストです。

なぜなら、5年目が一番乗り換え時期に適してるからですね^^

具体的な理由は以下の通りですよ。

ベストタイミングの理由 5選

ポイント

  1. 車検のタイミングだから
  2. 5年でメーカー特別保証が終了するから
  3. カーローンの平均返済期間が5年だから
  4. 5年目以降は車の価値が30%以下になるから
  5. 7年目以降は故障&修理のリスクが増えるから

KINTOへの乗り換えタイミングがいまいち分からなかった方は、

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです^^

KINTOのHPで見積もりもできるのでいい車がみつかりますように^^

\Web契約だと、最短1.5か月で最新車に乗れる!/

KINTOを損せず申し込む

なべちゃん

最後までお読みいただきありがとうございました^^

皆様のカーライフが充実しますように^^

【徹底解説】KINTO(キント)の評判って実際どうなの?

KINTO

【徹底解説】KINTO(キント)の評判って実際どうなの?

2025/4/8  

そんなお悩みをお持ちではないでしょうか? 実際に利用してみないと色々分かりませんが、やっぱり契約前にしっかりとKINTOを理解したいですよね^^ 本記事を読めば、KINTOの評判が良いのか悪いのかが分 ...

よく読んでもらってる記事

【徹底解説!】ナビ男くんの評判や口コミって実際どうなの? 1

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【完全版】ナビ男くんでデジタルインナーミラーを買うならコレだ! 2

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

【改良型ハリアー】ナビ男くんのテレビキットを購入で3つの問題解決 3

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

CX-80の純正ナビがナビ男くんで全画面になるって本当? 4

こんな疑問にお答えします。 この記事を書いた人 なべちゃん 詳しく知りたい方はコチラ 10年勤務の元ディーラー営業マン(プロフィール) もっと愛車を好きになって欲しい!と思ってブログ作成を決意! お得 ...

新型アルファードのZグレードにDVDが付けれるって本当? 5

本記事を読めば、新型アルファードにDVDプレイヤーを取付けれるナビ男くんというお店を知ることができるだけでなく、ナビ男くんを利用するメリット・デメリットも知ることができますよ^^

-KINTO